
Photo by
kiraku_san
光回線が頻繁につながらなくなっていて苦しんでいる🥹
前提
居候先のマンション(マンションタイプの光回線)での話であり、私の自宅(戸建てタイプの光回線)では発生していない事象なので、勘違いや確認不足の点があるかもしれません。
環境
・古いマンション
・ドコモ光のプロバイダ「ぷらら」
・「VDSLモデム」─ケーブル─「BUFFALOのWi-Fiルーター」─無線接続─「PC/スマホ/タブレット」
事象
6/17(土)までは正常。
6/18(日)の朝、ピッコマを読もうとしたら光回線がつながらなくなっていることに気づいた。モデムのLINEランプが点滅。 ルーターのINTERNETランプは消灯。
6/18(日)の夜、夕方から出かけていたけど帰宅したら光回線がつながるようになっていた。
その後はつながったり、つながらなかったり。。。
どこに故障を訴えればいいの?
月額550円もかかる「ぷらら サポートぷらす」に連絡したところ、ひたすらルーターの不調を疑ってくるし、最後にNTT東日本の連絡先を教えてくれましたが、いざNTTにかけてみたら「うちじゃ分からないからドコモに電話してくれ」と言われて終わりました。
「ぷらら サポートぷらす」は使い勝手が???です。
ドコモに電話をしても、向こうから今日か明日に再度連絡すると言ってきたにもかかわらず、待てもくらせど電話もSMSもありませんでした。そもそも電話口につながるまでがあちこちのダイヤルを押さないとで面倒でした。
感想
単なるぷらら光なら、ここまでやっかいな話にはなっていなかった気がします。ドコモ光は色々とややこしいですね。
あと、戸建てプランの方が設備が単純な分、不具合が起きたときに原因が分かりやすいのではないかと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
