![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41674138/rectangle_large_type_2_3975fac7114d2f82b46947ec517c3e52.jpg?width=1200)
PCでネットサーフィンしてるときに広告を隠す方法
1. はじめに
ネットサーフィン時に、広告が邪魔だなと感じることはありませんか?
パソコンの画面を他の人に見てもらうときなど、恥ずかしい広告や目障りな広告を出したままだと、ドン引きされそうですよね💦
ところが、Google Chromeの検証モードをいじれば、一部の広告を見えなくすることが可能です。
備忘録も兼ねて説明していきます。
2. 隠し方
たまに、記事を読もうとすると画面一面に広告が貼られることがあります。
昔の私なら、怯えて即戻るボタンを押下していましたが、隠す方法を知ってからは広告を隠して、記事を読めるようになりました。
はじめに、ctrl + shift + iで検証を立ち上げます。
そうしたら広告のある部分の要素?を右クリックし、「Delete element」を選択します。
この調子で広告をひとつひとつ隠して行けば、画面がスッキリしますよ☘
ただ、たまになかなか消えない広告もあるので、その場合は広告の上で右クリックをして検証を立ち上げて、ハイライトされている要素を消してみてください。
3. おわりに
スマホでも広告を隠せるようになりたいと切実に思っております。
現実的に、スマホの方が後ろや横から覗かれる機会が多いため、広告を隠したくなる場面が多いですよね📱
見出し画像:GIRLY DROP
いいなと思ったら応援しよう!
![୨୧*°ᴍᴀᴍi୨୧ *。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64835610/profile_0a6a952fef90b643a7399239bacea044.png?width=600&crop=1:1,smart)