同じ美術館の同じ展覧会に2度行った話🖼🤖
ダメ元で応募したフリーペーパーの懸賞で、さほど興味のない展覧会のチケット(2枚組)を当てたので、ひとりで2回同じ展覧会に行ってきました。
1回目(3月のとある晴れた日曜日)
朝のほうが少ないだろうし、ランチも美術館周辺で取りたい、ということでオープンにあわせて行きました。
開館時間前からすごい行列ができていましたが、無料券を持っている人(並んでいた人の1/10以下)は優先入場ができたので、一足お先に入場してサクサクと撮影しながら展示を見ていきました。
そして、お土産物売り場と、分館の展示もサクサクと見て、早めにランチに行くことができました。飲食店が少なめな地域なので、お昼になるとランチ難民で溢れていました…。
お土産物売り場は基本どの時間でも混んでるので、空いてる時間に見れて本当にラッキーでした🛍
私は正直特別展よりも分館の展示の方に興味があったので、分館をメインで見て回りましたが、特別展目当ての人はすごい早さで見てました。
晴れていたので、美術館外の写真も思う存分撮れてよかったです。

2回目(1回目の6日後の雨の土曜日)
この日は夕方から予約していた別のイベントに行くつもりでしたが、あいにくの雨でかつ寒かったので諦めて美術館へ行くことにしました。
最後の時間なら空いているんじゃない?と思ったので、閉館90分前に着くように行きました。
おやつどきだったので近くのカフェでお茶をしてから美術館へ行ったのですが、お茶している間に雨が止み、とてもうれしかったです☁☺

雨が止んだからか、閉館90分前なのに入り口には結構な行列ができていましたが、チケットがあるのですぐに入れました。
予想通り、展示室はガラ空きでした。ただ、無料で入れるエリアで騒いでる方がいたため、展示室もやかましかったので音声ガイドをレンタルしてみることにしました。
音声ガイドがあると、理解度が深まるものですね。おかげで「もう閉館時間です」と展示室から追い出されてしまいましたが💦
美術館までの交通費が結構かかってしまうので、無理やり一緒に行く相手を探すことも検討しましたが、ひとりで2回行って正解でした。
また何かの展覧会のチケットを当てたいものです🎟🎯
いいなと思ったら応援しよう!
