![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110595652/rectangle_large_type_2_6a43bc0e2984a37c5c2882f46d046976.jpeg?width=1200)
パリのヴィンテージコサージュ
パリを訪れて私が一番ワクワクすることは、古い洒落たデザインを見ることが出来ることです。まぁ、洒落たと言う言葉は、それぞれの価値観で違って来ますが、私の場合は、古くてもワクワクするデザインや時を超えてもそれなりの今の時点で美しいと思う色のことです。いつもクリニャンクールのサラのお店でアンティークの衣装や帽子、バックを見ては、手作りの素晴らしさを見て感動して帰ってきます。私の場合は、ビンテージのコサージュや珍しいペップを探しては、作品で使う為に購入してきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689139038107-tROS66ZAuv.jpg)
上の写真はサラのお店の中ですが本当にすごいコレクションです。ビンテージドレスのコレクションでは、フランスで一番だと思います。
私は、フラワーの材料をここで探します。
![](https://assets.st-note.com/img/1689139440482-GhvEeArvw1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1689145393500-HzSY4hiBGF.jpg)
今回ゲットしたペップの一部です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689141741534-o63X1qxiL3.jpg)
ヴィンテージのペップは、現在のペップよりも形が豊富で色が綺麗だと思います。今ヴィンテージのペップを見つけるのは、結構難しくなってきました。中々見つからなかったのでサラに聞きましたら別の場所に連れて行ってくれて探してくれました。感謝です。有り難う!サラ。
私は、作る花々によって一番似合うペップをこだわって選びますので、形が豊富なヴィンテージのペップを結構使用してしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689142185445-khUkBcCEUm.jpg)
上の写真は、今回サラのお店で見つけたコサージュです。一つ一つしかっり丁寧に作ってあって色もそれぞれとっても素敵です。少し傷んでいたりバラバラな形になっていたので、修復してコサージュに致しました。この花々は、私のコサージュ作りの参考になる作品です。ぜひ皆様の手元で御覧頂きたい作品だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1689142503655-80hGzHfHFR.jpg)
なんとも言えない深いイエローと花弁の周りの色付けが素敵です。ビンテージですので、葉っぱは少し布が薄い部分があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1689142652127-eWnsBsx8yx.jpg)
黒と白の2色カラーのコサージュです。この手のセンスの良いコサージュは中々ないと思います。これも私のこれからの作品作りの大事なお手本になりました。
色々な素敵なものを沢山見てサラの大きなワンコにさよならをして久しぶりにエッフェル塔を見にシャイヨー宮に向かいクリニャンクールを後に致しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689143629717-bwWsxCEVfS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1689144813943-2pm12K6pDB.jpg)
久しぶりのエッフェル塔やはり、パリと言ったらエッフェル塔ですね!
又来られますように!!