![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157652564/rectangle_large_type_2_b758dcb61a5227555ab13a1ce6ce4661.jpg?width=1200)
臺中驛鐵道文化園區
最近駅舎が新しくなった台中駅
古い駅舎は取り壊さずに臺中驛鐵道文化園區として生まれ変わっています。
ちょうど台湾のスターラックス航空(星宇航空)がスヌーピーとコラボしているので、コラボキャンペーンでスヌーピーグッズのお店などが出ていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157654201/picture_pc_039fd318b54318a454e770e010aa11fe.jpg?width=1200)
改札を通ると昔のホームがそのまま残っており、使われなくなった線路や車両を利用したカフェや車両の展示があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157655475/picture_pc_05323d644a80f20bec4e625db4cad3dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157655538/picture_pc_76bc02a265f7062af16cd50a26eb4730.jpg?width=1200)
車両が展示されていたエリアを抜けると旧線路沿いに1キロほど公園のようなお散歩道があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157654569/picture_pc_ccc033cb632bf0c388f58c8cd7fc174a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157654615/picture_pc_94e82c6ad8c5b857ccfbaa4c291cb1df.jpg?width=1200)
旧線路の横にミニ鉄道が敷設されており、予約すると乗れるようでしたが私が着いた時間が遅かったので、残念ながらその日の営業はもう終わっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157654634/picture_pc_3b16faad5ef2da69030fc28793fd3bd1.jpg?width=1200)
前回来た時はホームの高架化は終わっていたけど、新駅舎はまだ完成していなく、旧駅舎から入って工事中のエリアを通り抜けてホームに行ったような記憶があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157656044/picture_pc_a42bf3c0e16a07135020f869d9948d33.jpg?width=1200)
こうやって古い駅舎や設備を残して見学できるようになっているのは楽しいですね。