
拝啓、ジョン・レノン
パグ&ピース vol.10
ここ最近、なぜかバイキング小峠がテレビに映ると興奮するだいきち。最初はBIGLOBEのカッパ小峠だけだったのに、今では、素の状態のプレーン小峠にも反応します。
よほど好きなのか嫌いなのか、人間にはほとんど吠えないだいきちだけに、小峠を何者だと捉えているのか興味はつきません。しばらくは小峠動画を見せて反応するかどうかの小峠研究を続けてみる必要がありそうです。
小峠シフト
ワンコには、留守番時無音すぎるより何か音があったほうが安心する説、があります。
わが家では、当初、ボリュームをしぼってテレビをつけておく作戦をとっていましたが、小峠が人気芸人になるにつれ、いつ小峠があらわれ眠りを妨げてしまうかわからない謂わゆる小峠問題が発生。留守番時小峠厳戒態勢が敷かれ、最近ではテレビから音楽へのシフトが急ピッチで進んでいます。
お留守番音楽の定番はビートルズ。パグにも心地よいメロディですやすや眠れるようです。
ただ静かに眠りたい
丸眼鏡おじさん&丸顔パグ
世代を超えて、そして人間とイヌとの種別すら超えて愛されるビートルズ。その楽曲の根底に流れる思想こそが、このマガジンのタイトルでもある『パグ&ピース』。
丸眼鏡平和主義おじさんが歌った思想は、丸顔フラットノーズのパグズにまで連綿と受け継がれ、その脱力系フェイスで、今日もどこかで知らず知らず紛争をおさめているのです。
パグ友写真 上から:withすももちゃん、
withモリオくん、withげんた
人間達ならモメるころ、鼻ぺちゃだから笑うのさ
よく2chなどで見かける「www」は、嘲りではなく「what a wonderful world!」の略であるといったなんともワンだふるでピースフルな、まさにパグ&ピースな解釈があります。素晴らしき日常への感嘆、翻訳すると小峠の「なんて日だ!」です。
とどのつまりだいきちは、小峠の「なんて日だ!」に、彼方のジョンレノンと愛と平和を想い、反応していたのかもしれません。この仮説を立証すべく小峠研究は続きます。
to be continued...
#パグ #犬 #鼻ぺちゃ犬 #ビートルズ #ジョンレノン #小峠
いいなと思ったら応援しよう!
