【ノンブレス・オブリージュ ver.Sou】
本当にこの曲が好きで
でもなんて表現したらいいかわからなくて・・・
やっと書けそうなのでシリアスな曲調に合わせて、今日はシリアス風に書いてみます
Souくんが歌うと
この曲の元になったと思われる「ノブレス・オブリージュ」という言葉どおり「高貴さ」が際立って、聴いてる方が息が止まってしまいそうなくらい美しい
たしか「無機質感」を意識して歌ったと言っていた記憶があって、すごく感情的に歌うよりも、無機質なほうがよりその世界に引き込まれる感じがするし、それを狙ったSouくんは本当にすごい
引き込まれすぎて、この曲、一回聴き始めるとしばらく抜け出せなくなる、っていうのを何十回も繰り返してる。
細かい歌い方の表現力もMixも、あとやっぱり最初と最後のブレスで全て持っていかれる感じもたまらない
このブレス、真似してみたくてやってみたけど全然できないの…
すごく高度な技なんだと思う
帝国少女の時も書いたけど、Souくんの歌はなんとも言えない品格の良さ、高級感がかもしだされちゃう
センスなのか声なのかよくわからないけど、きっと歌う前にはもうSouくんの頭の中には、感性でイメージが浮かんでいるんだと思うんだけど、その「イメージする力」と、それを「表現できてしまう力」本当にすごいなと思う
ーーーーーーーーー
これまでの記事
https://note.com/fave_nano
このnoteを書くようになったきっかけはこちら。https://note.com/fave_nano/n/n578c89d5f6a2