2015年のBlessing、2022年のBlessing

そとぶるのカラオケ配信で歌ってた「Blessing」、たしかSouくん歌ってたよね?と思ってニコニコに探しに行ってた


【Blessing ✡ new stars Edition】


2015年だから、この時高校生

こんな人気すごかったんだ アイドルみたいだなぁと思ってコメント見てた


これだけ人気あったら、そりゃあライブやコラボアルバムにお声がかかるのもわかるよね

Souくんの場合はきっと自分から積極的には行かないと思われるから、まわりがほっとかなかったんだろうなぁ


でやっぱり思ったのが、この時からずっと歌うことからブレずに活動を続けてるのすごいなってこと
ときどき「もっと歌がうまくなりたい」って言ってるしね


あともうひとつ、よく天狗にならなかったよなぁってこと

Souくんの性格からすると天狗になるタイプじゃなさそうだけど…あんなに周りから言われたら、私だったら単純だからきっと天狗になってるよ💦



歌い手の第一線で活躍してる人は謙虚な人が多いような印象があって(いやそんなに詳しくないけど)それは歌ってみたっていう特殊なジャンルだからかな、と思ったりもする

あくまで本家があって、それを勝手に歌わせてもらってるっていう立場だからそうならざるを得ないっていうこともあるだろうし、
やろうと思えば誰でも投稿できちゃうものだから、その中で活動を続けられるのは歌ってみたを聞いてくれるリスナーあってのものという姿勢ももちろんあると思う

私も最初「歌ってみた」というものが理解できなかったしww



そんなことも考えながら改めて2022年の「Blessing」を聞くと、カラオケの生歌だから動画とはまた違うのかもだけど声とか歌い方は成長して変わってるけど、歌の安定感はほんとうに昔から変わってないなぁ、と


なによりこれまでの経歴を考えると「あ、実はすごい人なんだな」って改めて思わされる

ふだんのSouくんはそう感じさせないから、ときどき本当にビックリする💦

このギャップもまた好きなんだけどね^^


ーーーーーーーーー

これまでの記事
https://note.com/fave_nano

このnoteを書くようになったきっかけはこちら。https://note.com/fave_nano/n/n578c89d5f6a2


いいなと思ったら応援しよう!