私的、2021年(上期)Vtuber楽曲10選
お世話になります。
今回も、野良猫のユウさんの企画に乗っかって推しVtuberの楽曲を押し付けていこうかと思います。
最初に各楽曲のまとめプレイリストを貼っておきますね。
視聴しながら、散文の参考にお願いします。
ーー ・ーー ・ーー ・ーー ・
まずは、年始から驚かされた『越後屋ときな』さん!
新年早々、北陸系のDJさんが俄かに騒ぎ出したので
見に行ったらとんでもないお年玉でした!
とてもよく動くMVにキュートな歌声と和の風味溢れる楽曲、
何よりも楽しくなっちゃうドロップ!
これは体が動きますわ…
TOKI NICE DAY! / 越後屋ときな
次に紹介したいのは「東☆京」と書いて『アズマケイ』さん!
素晴らしい歌唱力とビジュアル、MVのクオリティの高さに一瞬で心奪われました。
煌めくような歌声がクリアな音質と合わさり輝いているようです。
活動も盛んで半年の活動期間にカバーを40余曲、オリ曲を5曲リリースしております。
この記事を貴方が読まれる時にはもっと増えているかも…
音楽畑からの参入とのことで配信者としていろいろチャレンジ中です!
もっともっと伸びろ伸びろ!
Brand New World / アズマケイ
PROOF OF LOVE / アズマケイ
曲調によってケイさんのいろんな顔がみられます…
もう一方、是非とも紹介したい方がいらっしゃいます。
「リアル店舗系VTuber兼Vsinger」の『はと森ハト』さんです!
TLでお見かけしてyoutubeのチャンネル行ったら除雪機のレビューがあり、度肝を抜かしました…エルフの森はおおらか…
ですが、楽曲は実力派、ロックからkawaiiまで歌いこなします。
私は運よくアルバム[PIGEON&PAECE]を持っておりまして、挿入曲の全部がお勧めできる出来栄えです、通勤でも楽しんでます。
(特にアルバムの「ぴじょん☆あんびしょんっ!」は電波ソングでかなりよい!)
再販を待ちましょう…
追記:はと森さんの apple storeありました!
https://music.apple.com/jp/artist/%E3%81%AF%E3%81%A8%E6%A3%AE%E3%83%8F%E3%83%88/1539896561
GOD BLESS YOU! / はと森ハト
FUTURE TRAVEL / はと森ハト
丁度、毛色の違う歌の投稿があったので2曲の推し付け…
電波ソングといえば『モネ活宣言』いいですねw
こういうかわいい&ネタに全振りしてるのに破綻しないの凄いです…
さすがの作曲@ミディさん。
モネ活宣言 / モネ
そして歌うまVの中で納得の方々の新譜をご紹介。
notion of you(ノーションオブユー)/ Sifar
『sifar(シファル)』さんの楽曲は全部が全部つよいんですよ…
直ぐにでもメジャーシーンに踊り出てもおかしくないと思ってます。
同じくVtuber仲間の冷水ぬるめさんの「千歌繚乱」カバーもお勧めしたいところです…
キライ / YuNi
そしてVsingerからメジャーデビューを果たした『YuNi』
確実に後進への道を拓きながら進む姿はまさにジャンヌダルク
柔らかい語り口からの実力派の歌声は、流石のおゆになんだよなぁ~
私のV入り口でもありますね。(隙自語)
ジェリービーンズ / Tatsh feat.musica
愛しの我が一押し Vsinger の『musica』氏。
空高く響く伸びやかな歌声と正確な音程が魅力…
それでいながら未だにOLとの二足の草鞋を履く女です。
彼女の魅力の一つは多彩なレパートリーかと思います。
生歌配信での予想外な選曲とその口から飛び出るクリアな歌声は唯一無二です。最近は歌いたくなった曲をアカペラで短く上げていますが、一聴の価値があります。何卒!
あと、太鼓の達人にボーカル参加しています。社畜系個人勢です…
ここからは、私の趣味(推し)がさらに強く出てきてしまっている選曲をずらずらと…
Love Rabbit / ばにら
『ばにら』さんは音止めで知り申した。
唸るギターと曲の展開、盛り上がりのデスボ!
良きですわ~~
そして、バ美肉勢とか属性モリすぎじゃないですか??
Bite me. - MonsterZ MATE / covered by 隣町本舗
V歌をV歌手がカバーするのはセーフ!
ジョーさんも素晴らしいですが、本舗さんも反則的な歌声だよ…
サビの叩きつけ、Cメロの感情……幸せ…
焼き餃子 / 包夢餡子
餡子ちゃんは切ない歌を歌わせたら随一ですねぇ…
感情のこもった豊かな歌声は聞いた人の心に響きます…
シュミレート / cyan slime(feat. 焔魔るり)
cyan slime(RENKA chan)さんの作る透き通った星空のような調べに焔魔の奏でる詩編が心を締め付け、開放してくれます。
同EPのミルキーウェイもとっても良いんですよぉぉ~
化想 / 紅杯ひぐれ
『紅杯ひぐれ』さんは魅力的な声の持ち主。
艶やかに放たれる歌声に魅了されております。
もともとは声劇方面をやられておりましたが、このところ歌にもググっと力を入れており、オリ曲も複数お持ちです。
ひぐれさんの歌配信では多彩な選曲をされてますね。ボカロ曲に造詣が深く真摯な活動を行われております。
折メ正シク、行キマショウ / 山谷折
『山谷折』さんの『折メ正シク、行キマショウ』はVクラで聞いて衝撃を受けた楽曲。
この曲は埋もれさせてはいけない。(使命感)
曲名からして彼女の為に作られた楽曲であることがわかり、それに答えた彼女のポテンシャルは素晴らしいの一言。
この曲の為にnoteを書こうと思ったといっても過言ではない。
Reverse Real主催「Vtuberオリ曲コンピ」はしっかり聞きこんでないから別枠で紹介したいですねぇ…Laz君の曲も良いのよ…
Mx. Black Box / PHAZE
作曲家のDIZさんを追っかけて知ったVRCバンド。『PHAZE』
いや、まじで聞いて。聞いてください。お願いします。
PHAZE でやりたいこともハッキリしてるし、是非とも応援したい!
三人のレベルの高さもさることながら、VRC世界が広がる一助になるのではないでしょうか?
最後に紹介したいのは、僕の大好きな『雪永さくら』ちゃん
耳馴染みのよいポップな曲調にグサリと抉ってくる歌詞が魅力です。
直近の3曲は全部クリティカルヒットしました。
ノア / 雪永さくら
箱庭のおばけ / 雪永さくら
僕らの死はコンテンツ / 雪永さくら
さくらちゃんはspotifyでも配信してますのでこちらも是非!
予定通りの10傑+ですね(・´ω`・)
納まるはずないのよ・・・ゴメンなさい。
でも、半年でこんなにも好きな曲が増えたって素晴らしいねぇ~~
皆さんの推し曲が知りたいですわぁ~
こんどkotone様のCDが出るから楽しみですね
では、またの機会にお願いします!
06/27/2021
追記:07/11/2021
はと森ハトさんのapple storeのリンクを追加しました。