
2024年をふりかえる。〜5月から8月〜
こんにちは、杏子です🥕
気づけば、あと4日で2024年が幕を閉じます。今年も早かった〜と毎年言ってる気がします😅
さて、間空きましたが今年の振り返りシリーズです。5月〜8月編をお届けします!
美ヶ原旅行
5月末に友人たちと美ヶ原へ旅行に行きました。長野に住んでいるけれど、なかなか県内を旅することができてなかったなと思います。ヴィーナスラインの景色、牧場で出会った牛たち、久しぶりのペンション、念願のいちご狩り、諏訪湖周辺にある2つの美術館。
良い景色に出会うことができた旅でした。




沖縄の旅
7月22日〜28日「りっかりっかフェスタ2024」にボランティアとして参加していました☀️
りっかりっかフェスタ(正式名称:国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ)は、2005年から毎年夏に沖縄で開催されるファミリーのための国際舞台芸術フェスティバルです。「0歳から大人まで楽しめる作品」をモットーに、沖縄、日本全国、そして日本国外から選りすぐりの作品が上演されます。※公式サイトより引用
豊橋でお世話になった扇田さんから教えていただき、出会いを求め、行くことを決めました。
演劇祭で演劇に触れてる時間は本当に幸せでした。あの空間は暖かかった。演劇はやっぱり出会いなんだと思わせてくれました。私もあの暖かい空間を届けにいきたいです。
ボランティアの面では、チーフのみなさん、ボランティア仲間に助けられました。嬉しい再会も新しい出会いも。ここに来れたから会えたのです。
演劇祭に参加した日々はもちろん沖縄にいる日々が愛おしかったです。



金沢の日帰り旅。
約9年ぶりに金沢へ。夏の金沢は初めてでした。
兼六園や尾山神社などとにかく歩き回りました。そして、食べました!🐟
やっぱり食は私にとって生きる気力です。



美術に触れる。
今年の春夏は美術館に行くことが多かったです。
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」
マームとジプシー「線に宿る/点を辿る」
SUWAガラスの里
北澤美術館
など。
そして、ずっと行きたかった
「安曇野ちひろ美術館」
心が救われる暖かさ溢れる美術館。この時期は「へいわ」がテーマでした。「へいわ」への想いが胸に突き刺さり、肌で感じました。


今回のふりかえりはここまで。
次回は9月から12月です。
年内には振り返りたい…!
〈文・写真:石坂杏子>