![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135748326/rectangle_large_type_2_dc505e173e139fd83bbe198e30414e16.png?width=1200)
2024年3月 保有株式・配当金
2024年3月 保有株式・配当金
3月の資産・配当金は、以下の通りでした。日本株が年明けから絶好調ということもあり2月に引き続き米国株から日本株にシフト。米国株は、利下げの見込みが高いと思いますがズルズルと横ばいの金利を維持しそうなところも1月、2月から変わらずです。
こちらも引き続きつみたてNISAでオルカンやS&P500に投資しているのでそっちにお任せしようと思っています。
配当金
米国:$1.28
日本:¥237
株式保有
日本株:1709千円 年末目標:2000千円
注目している保有株
三菱UFJ
絶好調。引き続き株はホールド。マイナス金利解除後からの好決算で増配・増益になるはずなのでホールド。
NTT
ホールド。買い増しもあり。
三菱商事
売却したがやっぱり欲しい。。。
日本M&Aセンター
様子見
マネーフォワード
売却「
トヨタ自動車
今年も円安が続きそうなので買い増し
GX半導体日株
今年夏くらいまではあり
考え方の整理
配当金目当てが大きな目標の一つだった2023年。しかし、年齢的にもまだまだ資産形成期と捉えており配当金を得ることからキャプタルゲインも狙っていこうかなと思います。ここも変わらず。
おかげでだいぶ利益を出せたのでビットコインも購入