![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123192968/rectangle_large_type_2_1d2f402db557d7d1780c8111fc38e2c7.png?width=1200)
2023年11月の配当金
2023年の11月の配当金
11月の配当金は、$0.82でした。毎年受け取り配当金は増えきましたので満足しています。12月の今年最後の配当金がどれくらいになるのかな?
日本株
今年が終わるまであと1ヶ月となりました。11月は、日本銀行の金融緩和政策の見直しと、米国の利下げ予測が話題となった月でした。これにより、少しずつですが、円高になることが予想されます。高配当株は一時的に落ち着きを見せていますが、成長性の高い株への投資も少しずつ増やしていく予定です。市場のトレンドが変わる可能性も期待しています。
米国株
11月は、TLTやVYMを購入しました。日本株に傾注していましたがそろそろ本格的に債券や米国株の息が吹き返ししてきそうです。
2024年は、債券市場にとって重要な年になると見られています。金利が下がり始める可能性があり、それによって債券がより魅力的な投資になるかもしれませんが、これらの金利変動の正確なタイミングはまだ不確かです。織り込み出しては、いますが「予想よりも少し早く低下するかもしれない」という方向に変わりつつあるタイミングなのかもしれません。