![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633287/rectangle_large_type_2_3e6ab132a42117723a6c41644fd5501a.png?width=1200)
剣式の(実質)宝具強化
今日のメンテで剣式のスキル強化が来ましたが、これについては後で述べます。
このnoteでは(実質)宝具強化について。
今日のメンテ
特定のサーヴァントが宝具を使用した際、宝具効果が発動する順番を宝具効果テキストにあわせて修正
という項目がありますが、これは何を指しているのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633463/picture_pc_c97ee6b4a66cb3ba2fc34936febb754c.png?width=1200)
剣式の宝具
対象サーヴァントに剣式がいますので、剣式について見てみましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633518/picture_pc_1606f6ddd284d1bc15f4794398069831.png?width=1200)
剣式の宝具は
敵全体に強力な防御力無視攻撃
&確率で即死効果
+味方全体の弱体状態を解除
&NPを少し増やす (宝具強化後の場合)
となっています。
メンテ前の状態
しかし、実際には(メンテ前においては)攻撃ダメージが発生する前に即死判定が行われていました。
ダメージ前に即死判定が行われると何が困るのかと言うと、A宝具ないしQ宝具の場合、即死が入るとダメージによって得られたはずのNPを獲得できません。
上記の動画ではNP10%溜まっているように見えますが、これは宝具効果にNP獲得がついているためです。敵3体に即死が入っているため、宝具のダメージで稼いだNPはゼロです。
メンテ後の状態
これが、今日のメンテ後からは表記通りの順番 つまりダメージ後に即死判定になりました。
この動画では敵が弱すぎてダメージだけで敵を倒してしまって即死判定が出ていませんが、ダメージ後に敵のHPが残っていればそこで即死判定が行われます。そしてダメージを与えたことによりNPを獲得することができ、宝具効果と合わせてNP29%溜まっていることが分かるかと思います。
「メンテ前よりたったの19%増えて何が嬉しいの?」という話はあるかもしれませんが、宝具を2回以上撃つ周回ならこの増えたNPに意味があることもある… かもしれません。
これは強化枠を使わない宝具強化ということができるでしょう。殺式のほうも同様の仕様となったようですので、式使いの方には嬉しい強化かと思います。
他の鯖も同じ順番にしてほしい
式の場合、宝具テキストと実際の順番が逆だったので今日のメンテで修正されました。
しかし剣式はArts宝具ながら1hitということもあり、獲得NPはあまり多くありません。
本当に修正してほしい即死宝具サーヴァントは別にいます。
たとえば配布エリセ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118635006/picture_pc_19a55558f66e4a9452af0e3754fc790e.png?width=1200)
エリセは宝具の説明は 即死→攻撃 という順序で書いてあります。
エリセはArts全体宝具で3hit宝具、NPrateは0.63なので宝具ダメージによるNP回収量はそこそこあるはず(弓3体ならWキャストリアで72%〜93%のNP回収を見込める)ですが、即死→攻撃 の順序のためにArtsシステムで周回するのが困難です(敵が3体居たとしても、即死が3体全部に入ったら獲得NPはゼロになってしまいます)。
即死と攻撃の順序を本当に修正してほしいのはエリセ等です。
この際、即死効果のついた宝具を持つサーヴァントは一括で「即死判定はダメージ後」に修正して貰えませんかねぇ…