2022/09/19「板の使い分け」
なんか凄い台風が来ているらしい。世間では三連休最終日ということで、なんだか落胆ムードだがわたしは今日からバッチリ仕事だったのでそっか~と思いつつ引きこもってすごした。
最寄りの路線はすでに運休に入ったようで、爆風が木々を揺らしている音はするもののいつもは規則的に聞こえてくる電車の音が一切しないちょっと異様な静寂を感じている。
電車の音は住みはじめた当初は気になって仕方がなかったが、なんだかんだ人間は環境に適応する生き物なので今は一切感じなくなってしまった。それでもたまに変化が生じると電車の音がしないな~と異変を敏感に感じ取ることができるので、人間は凄いなと思うなどした。
昨日に引き続き、アイナナを進めている。今はちょうど二部が終わって三部が解放されたところ。一話だけ読んで、一旦休憩するか~と復刻イベント(だよね?)を走っている。
ほとんどプレイしたことがない楽曲なのでちまちま手動で叩きつつ、後はほぼオートで回しているだけなのだがオートで回せるゲームはいいなあ……とついつい考えてしまうのはここ七年ずっとFGOを手動でプレイして来たからなのだが、FGOにオート機能を実装してほしい!と強く思わないのは一体どういう仕様でオートを実装するべきなのかを頭の隅で考えてしまうからかもしれない。
少なからずシステム開発とかに携わってしまうとボタンを記憶させる方式を採用したらいい、という意見を見ても乱数の問題で打ち漏らした時の例外処理が……とか、いろいろと考えることが多い。頭の中でフロー図を書いてみると、ゲームシステム的に面倒臭そうだし、なにより結局手動でプレイするのが一番効率がいいになりそうだしそこまで強くは望まないかなというところに落ち着いてしまう。なんらかいい方法があるのであればあるに超したことはないけど、オートの精度を求められるのであればしんどいだろうな。知らんけど。
最近新たな取り組みとして読書メモをはじめたのだが、少し前に買った電子ペーパーがなかなか便利だった。気になる箇所があればそのままスクリーンショットを撮影し、内蔵のメモ帳にぺたりと貼りつけ書き込みなんかもできる。画面分割もできるので、Kindleとメモ帳を並べてメモを取りながらの読書も捗りそうだ。
Kindleの板もあるけど、読書も新しい方の板でするべきだろうか。どうしようかな~……。メモ機能だけ使って読書メモをするのもいいけど、スクショがかなり便利だし、少し悩む。長編を一冊読破してから結論を出そうかな。とりあえず試験的に電子ペーパーで短編集を読んでみた。アンリミに入っていた『恐怖』だ。中でも「人獣細工」が面白かった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?