![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94907257/rectangle_large_type_2_7dccdfe64ac6e857211ee87b492f4c73.png?width=1200)
【イベントレポート】StartupTechLiveに登壇し、開発組織づくりとカルチャーについて発表しました! #StartupTechLive
こんにちは!ファストドクターtech teamです!
9月15日に、VC「Globis Capital Partners」が主催するイベント「StartupTechLive
〜既存産業DXをリードするスタートアップの開発組織づくりとカルチャー〜」に登壇しました。
スタートアップフェーズにおいての組織づくりやカルチャー、エンジニアのマネジメントなどについて、LT形式で発表しました!
イベント概要
StartupTechLive
〜既存産業DXをリードするスタートアップの開発組織づくりとカルチャー〜
【開催日時】
2022年9月15日(木)20:00〜21:30
【内容】
スタートアップフェーズにおいての大きなissueである、組織づくりやカルチャー醸成について、スタートアップの中でも既存産業DXをリードしている5社がLT形式で様々な事例を紹介。
【登壇者】
上野彰大 | PharmaX株式会社 | 共同創業者 エンジニアリング責任者
井上 直登 | akippa株式会社 | プロダクト開発責任者
宮田芳郎 | ファストドクター株式会社 | 技術開発部長
平原 匡哲 | booost technologies株式会社 | フルスタックエンジニア
渋谷和暁 | Tebiki株式会社 | CTO
登壇内容
発表資料はSpeaker Deckに公開されていますので、そちらをご覧ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++ファストドクターではエンジニアを多数ポジション採用募集しています
募集ポジション、詳細は画像をタップしてチェックしてください👇
![](https://assets.st-note.com/img/1672880289338-yg6FmyncVW.jpg?width=1200)