![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462502/rectangle_large_type_2_2d76dff312c087b3cbfb0f6143fe76fd.jpeg?width=1200)
アウシュビッツ強制収容所 その2
その1の続き
サクッと用意してオシフィエンチムに向かう
![](https://assets.st-note.com/img/1723551016150-XsPRPyUbJ0.jpg?width=1200)
近くにはこぢんまりとしたスーパーもあった
![](https://assets.st-note.com/img/1723551016129-WLg2sLNz86.jpg?width=1200)
340円くらい
![](https://assets.st-note.com/img/1723551016653-aMi7httkvc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723551016845-YMfXNaXl1d.jpg?width=1200)
窓口のおばちゃんがポーランド語で何か言ってたけど分からんかった
1時間ほど乗るのに、480円くらい。交通機関安くて助かる
![](https://assets.st-note.com/img/1723552144826-yvSB0FdUPM.jpg?width=1200)
車内はそんなに混んでおらず快適な時間を過ごせた
![](https://assets.st-note.com/img/1723552316475-aD2TWCd0UC.jpg?width=1200)
シックな感じで好き
オシフィエンチム駅から徒歩15分程でアウシュビッツⅠに到着(調べてないけどバスもある模様)
![](https://assets.st-note.com/img/1723552903600-6NdqJn5YlH.png?width=1200)
青:アウシュビッツⅠ
ピンク:アウシュビッツⅡビルケナウ
![](https://assets.st-note.com/img/1723552316478-uKMTCIbyrs.jpg?width=1200)
奥の赤茶色の建物は入場口
アウシュビッツに行くにあたり、有名な日本人ガイドの中谷さんに連絡を取ってみたが私が無計画で…。直前の連絡過ぎて既に参加申請は終了しており、個人で行くこととなった
・ツアーガイドがいる場合、日中の見学が可能となる
・個人では16時以降のみ?朝イチ(下記公式サイトによると午前7時半OPEN)に確認ができなかったが、9時半時点で券売機で個人の見学予約券は16時以降となっていた
![](https://assets.st-note.com/img/1723550481373-fG2qiWhCWp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723553687555-k4vng6bYnP.png?width=1200)
16時からのみの選択
![](https://assets.st-note.com/img/1723553687568-u0Xg1ty51z.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723553687573-ykLkllQziT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723553687587-yatL11jYGy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723553687617-PGgnomlIwI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723553687770-lLRGhz6FlZ.jpg?width=1200)
まだ9時半だし、16時までどうしようかなーと
そういえばネットで見たけど日本語のガイドブックがあるらしい
入場口手前のコンクリートの建物奥に、インフォメーション窓口があるので受付のおねーさんにガイドブック買いたいと聞いてみたところ、入場口近くの本屋に入れる入場券を発行してくれた
(あと、おねーさんに16時からしか入れないって言ったら、ビルケナウは今から行けるよ!バスに乗って行ってね!と教えてくれた)
セキュリティチェックを受けて無事日本語ガイドブックを購入
![](https://assets.st-note.com/img/1723554588132-4pfocPgMtT.jpg?width=1200)
そしてアウシュビッツとビルケナウを繋ぐバスに乗車
![](https://assets.st-note.com/img/1723554811183-AiASKQM92I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723554811220-Xk8OKcJ2M4.jpg?width=1200)
結構乗車できます
![](https://assets.st-note.com/img/1723554811501-rFCuPeycOF.jpg?width=1200)
いや、甘く見てた
ビルケナウ、地図から見てもわかる通り広大な敷地すぎる
多分ツアーだったら主要部分見て終わりだろうけど、多めに時間取ってたから1周しようかと思い、これが暑いし結構しんどかった。
ちなみにビルケナウにも書店があり、ここでも日本語ガイドブック売ってたよ
で、お水も100円くらいで売ってた。暑いから必須!!
そして、入場口には警備員さんがいて、アウシュビッツの入場券チェックされる
今日はここまで。またその3は入場してからの画像をあげたいと思います