見出し画像

子供たちから車のプレゼント🎁

今から15~6年前

5年間生活保護の生活でした


🌸o。.💐.。o🌼o。.💐.。o🌺o。.💐.。o🌼o。.💐.。

✨当時は親子4人助けて頂いて✨

✨どうもありがとうございました✨

🌸o。.💐.。o🌼o。.💐.。o🌺o。.💐.。o🌼o。.💐.。


生活保護になった時点で車を手放しました

その時に親子4人分の自転車を買いました

当時は 昼夜逆転の生活が多かった子供たち

その頃は丁度夏休み頃だったので、

いきなり

北谷の観覧車見に行こうなんて事で

それぞれのリュックにお菓子や飲み物いっぱい詰めて背負って

自転車で親子4人観覧車に向けてスタート

途中雨が降ってきたので軒下で休憩しながらのおやつタイム🍫🍭🍬😋

はるかがいきなりグズりだして

1人単独行動に出てしまうこともあったけど

無事に親子4人観覧車を見ることが出来ました

小禄のマンガ倉庫に夜な夜な出かけたり

実家のあるうるま市まで自転車で出かけることもありましたが

夏海は そんなアホな事絶対しないと言って
1人だけ実家のある場所まで自転車で出かけなかったです

バスで出かけても良かったんだけど

自転車で出かけて

浮いたお金で美味しいの食べようと言って出かけました。

普段外で食べること無かったです

息子のこうきが小学校低学年の頃

外で食べたら周りに沢山の人がいて、食べた気がしない。家だと気にすることなくお腹いっぱい食べれるからと言う理由で、外に食べに行くことはほとんど無かった

だから余計に 自転車で浮いたお金で美味しいの食べに行く事に はるか も こうき もかなり喜んでました

実家までは自転車で片道2時間位の道のりでした

親子4人で移動する時には、よくタクシーを利用してました。

生活保護の5年間は、車が無かったので、自転車か?バスか?タクシー、またまた歩きでの交通手段でした

夏海が免許取れたその足で車を購入に行きました。バイトしてたので、ローンは娘が組んで車を購入したのが8月でした

10月頃 生活保護の担当の人に娘が8月に車買ったんです話すと11月から保護費は打ち切りになりました

私は持ってはいけなくて、娘なら大丈夫と認識してた私。でも保護を受ける時に5年間甘えさせてもらおう。その間に働けるように頑張ろう思ってたので打ち切りになって良かった思いました

夏海が高校生の頃
車を買った時に

おかー車の運転大好きでしょ❓

好きに使っていいからね。

車プレゼントするね🎁

なんて涙がでそーでした

ひさびさの車はとても快適で便利だなぁ実感しました

車は中古車なので、何度も壊れて直すの繰り返しでした。5年ほど乗ってあんまりにも頻繁に壊れたので車を手放しました

知り合いの所で車を買ったのでまたと思ったけど台車がないとの事で、車の無い生活、お仕事もバスでの移動で頑張っていたら

以前のお仕事で一緒だった人に、その話をしたら車屋さん紹介してもらえて、車が見つかる1ヶ月無料で台車を貸してくれました

その時に 息子のこうきが、今度は僕が車をプレゼントするからと息子がローン組んで中古車を買ってくれました

1年間は保証期間だったので、車が壊れても手元からお金が出なかったので良かったです

最初の夏海が買った車も良かったけど、こうきが買った車は車にパワーがあり

一気に加速するので、気がついたら飛ばしてることも多かったです。気をつけなきゃいつも思いながらの運転でした

こうきが車を買った頃は

3人の子供たちみんな免許持っていたので、親子4人でかわりばんこに運転も楽しかった

一度みんなで美ら海水族館に行くことになり、私が体調がイマイチだったので後部座席に座り寝てました

3人の子供たちは、1人がナビをして、代わる代わる運転して美ら海水族館に到着

3人の子供たちが運転する車に乗れてることはとても幸せな事でうれしかったです

車をプレゼントした、夏海とこうき

はるかに 今度ははるかだね

どんな車買ってくれるか?

楽しみです

こうきが買ってくれた車

大事に使いたいと思います

子供たちの気持ちに感謝です

~みなみのしまから~

海音(みおん)でした

バンザイ
MISA

夏海がこの曲は家族のうた

だと言ってました

みんな大好きな歌です

最後まで目を通してくれて
ありがとうございます😊

✨全てが良い方向に向かいますように✨
✨笑い転げる毎日になりますように✨

いいなと思ったら応援しよう!