見出し画像

実は自分で気がついてないけどモテるタイプ3選

こんにちは。スピリチュアルネイティブのタケルです。

今日はちと恋愛についての話をしてみたい。

占いって、よく「不安だから受けるもの」のように思われがちなんだけど、実際占い師をやってみると、むしろ未来を自分の力で切り開こうという強い意志のある方が、

「なんでもいいから使えるもんは使う!」という気概で、「使えるもののうちの一つ」としての占いを利用する、ってことが非常に多いことに気がつく。

つまり、占いを利用してる人には、実はモテる人や恋愛強者も結構多かったりするんだよね。自分で気がついてない人がほとんどなんだけど。

じゃあ、自分で気がついてないけど実は恋愛強者の特徴はなんなのか? サクッと書いてみるね。


1、自分の気持ちをとことん追求する

人を好きになったとき、まず気になるのは「相手の気持ち」だよね。もちろんそれも大事なんだけど、ひたすらに相手の気持ちばかりを気にしていると、自分より相手を優先する恋愛になりやすい。

一方、相手の気持ちを気にしつつも、同時に「自分はどうして彼が好きなのか?」「彼とどうなりたい?」と自問自答できる人は、自分の意志が常に明確。なので、常に準備万端なんだよね。

それでいて、相手に構わず、自分の気持ちをポーンと渡すことができる。

例えば、会いたいと思ったら「会いたいです、二人で!」と真っ直ぐ意思を伝えることができる人は、相手の気持ちをある意味では考えてない。ただ、その分、相手の気持ちを動かすパワーがある。つまり、こっちから行動することで、初めはその気がなかった相手のことも、その気にさせる力があるってこと。

一見わがままな人ほど恋愛強者なのは、相手を変えてしまう力があるためなんだよね。


2、メタ認知能力が高い積極型

これも占いをしていてよく感じること。常に自分の気持ちを客観視しているせいか、自分の状態や相手についてクールに分析できる人は、例えば占いの結果があまりよくないものだったとしても、スッと飲み込めてしまう。

つまり、状況がよくないならないなりに工夫すればいい、ということがよく見えているんだと思う。そういう人は切り替えが早いので、いつまでも落ち込まないし、行動が早いからチャンスに恵まれやすい。

ただ、いくらメタ認知ができても、受け身になりがちな人は、認知しすぎてかえって動けなくなるので要注意。あくまでメタ認知はより良い行動を起こすためのもの、って認識ができている人はモテやすい。って話だ。


3、アドバイス上手より聞き上手

特に男性の場合、人に相談されるとついアドバイスをしたくなるものなんだけど、男女問わず、モテるのは傾聴ができるタイプなのは間違いない。それでいて、「こうすればいいよ」じゃなくって「大丈夫だよ」という態度を示して挙げられる人。

占いを積極利用する人の中には、普段傾聴ばかりしている人が、ガーっと吐き出したくて利用する、なんてこともある。「聞き上手であり続けること」は、実はアドバイスをしてあげることよりもはるかに体力を使うんだ。

つまり、その体力を使えるだけの余裕や、愛情があるからこそ、このタイプはモテやすいのかもしれないね。


また気づいたことがあったらまとめてみるね。
読んでくれてありがとう^^


⭐︎メール鑑定受付中⭐︎

いいなと思ったら応援しよう!

タケルlスピリチュアルネイティブ
日々の記事投稿の励みになります! よろしければ、応援お願いします。いただいたチップは活動費として大切に使わせていただきます。