
ラーメンズ公式YouTube100本を見て。【自分用メモ】㊴―1
㊴【条例】
はじめに。
このコントはいくつかの『理不尽な条例』に従って行く物語です。
『不透明な会話』のコントの中に出てきた言葉も参考に書いてみました。
どうぞ、ごゆっくりとお読みください。
賢太郎さん台詞→◎
仁さん台詞→☆
【うやうや条例】
仁さんが賢太郎さんに後ろから声をかける所から始まります。
☆ おい。
◎ 何だ。お前か。あ〜眠い。何か目覚める刺激は無いかな?
☆ 小学生男子100人アンケート。
『お前の妄想とは何ですか?』
第3位 普通の蛇口からコーラ
第2位 学校が週休7日
問題です。果たして1位は何でしょう?
◎ 普通の蛇口から『現金』か?
☆ ブー。残念。もう少し男子は生々しい。
答えは『エロい姉の存在』
◎ お〜刺激的〜。
☆ どうよ?
◎ サンキュー。目が覚めました。
ここんとこ、残業ばっか続いてて慢性的に寝不足なんだよ。
☆ 良くねぇな。息抜きしろよ。たまにはさ。どうだ。チョロっと飲みに行かねぇか?
◎ お。いいね。でも丁度、金欠で。
☆ 金なら任せろ。あてがあるんだ。
◎ 何だよオイ。
(煙草を加えて火を探す)
☆ 煙草は止めてもらっていいか?
◎ え?苦手?
☆ 俺の周りは『火気厳禁』
ダイナマイトが仕込んである。
(ジャケットを開いて、胸周りを見せます)
◎ ちょっと待て。何で?
☆ 『強盗』するんだ。
◎ 銀行?宝石屋?
☆ 狙うのは『ペットショップ』だ。
◎ 何でまた?
☆ あの店、すんげぇの売ってるんだ。
恐らくは、法律的にヤバいやつ。
『小指サイズのタヌキとキリン』
こいつらが【闇】で取り引きされてて、アホほど高く売れてるらしい。
◎ くだらねぇ。そんな話があるもんかよ。
どこ情報だよ?
☆ 関係筋だよ。
◎ 何のだよ?
☆ それは言えない。
◎ 何でだよ?
☆ それも言えない。
◎ 絶対、嘘だ。
☆ どうすんだ?上手くいったら『酒池肉林』いや、もっとだな。『酒の湖』、『肉の森』、『酒の海』…。
◎ 頑張ろう。
(両手をグーにして前に出します)
☆ あ〜頑張ろう
(両手をグーにして前に出します)
《舞台が暗くなり、このコントが軸となり、次の条例へと繋がります》
賢太郎さんの『条例が出た。』の台詞から始まります。
【お経を読むような条例】
◎ おいでよ〜。何だお前か。あ〜眠い。
何か目覚める刺激は無いかな〜♪
☆ 小学生〜男子100人アンケート〜♪
お前の妄想とは何ですか〜♪
このように、リズミカルな口調に始まり段々と、テンポが早くなっていきます。
ペットショップで強盗を企んでいる所から、終わりにかけて、畳み掛けるように進んでいき、最後は二人で手を合わせて合掌のような形で終わります。
続けて、賢太郎さんの『条例が出た』で始まります。
【ハリウッド条例】
仁さんが車でやってきました。
車から降りて、キーをクルクル回して、派手な登場です。
(洋画で派手な登場するシーンを思い描いて下さい。)
☆ どうした兄弟?浮かない顔してんじゃねぇか。
◎ おやおや、うるさいのがお出ましだ。
☆ 良いニュースと悪いニュースがある。どっちから聞きたい?
◎ 一遍に頼むよ。オレはせっかちなんだ。
☆ ま。そう焦るんじゃねぇよ。
まずは悪いニュースからだ。
お前、眠そうなのが丸出しだぜ。
どした?コーヒー豆の買い方でも忘れちまったか?
◎ あ〜あ〜。最高だよ。
で?良いニュースってのは?
☆ オレ様が、その解決方法を知ってるって事さ。
◎ おいおい。そいつは有り難いね。
で?いったいどうやるんだい?
☆ 眠気には刺激が一番。
お前のこめかみに風穴を開けてやろう!
と言いてぃ所だが、あいにく銃が無いんでね。
こんな話しを知ってるか?
妄想についてのアンケートだ。
小学校に通う小さな紳士100人にお答え頂いた。
第3位 コーラ飲み放題
第2位 1週間のバカンス
◎ 最高じゃねぇか。
☆ 最高なもんか、「糖尿になっちまうよ」
ここでクイズといこう。
果たして、1位は何でしょう?
◎ 何だろうね。今、お前が大統領に立候補したって驚きゃしないぜ。
☆ はは。ブー。残念。
まぁちょっと刺激的だぜ。
『セクシーなお姉さん現る』
◎ フゥー。ませてらっしゃるこった。
☆ さぁ、どうだい?頭は冴えたかい?
◎ 見事だよ。今ならアインシュタインと朝まで飲めそうだ。
☆ そいつは良い。オレも混ぜてくれ。
◎ 大歓迎だ。ただし、アインシュタインは来ないぜ。残念ながら、ディスカウントストアのタイムマシーン売り場を知らないんでね。
☆ は〜。お前とサシで我慢するさ。
ただし、お題は「相対性理論」以外で頼むぜ。そうすりゃ、奢ってやるぜ。
◎ 随分と気前が良いじゃないか。
☆ 上手い話があるんだ。
◎ 聞こう
(仁さんに近寄りながら、煙草を吸おうとします)
☆ おい!煙草は止めろ!
(ここで、二人が声を荒げて喧嘩のようになります。)
◎ お前はいつだってそうだ。もう、うんざり何だよ。
すまない…どうかしてた。
(額に手をあてる)
☆ いいって。疲れてんだろ。
(シャドーボクシングのようなパントマイムを二人でします。)
それと、禁煙の理由はもう一つ。
今、火気厳禁だ。
◎ おっと。新しい健康法かい?
☆ どうする?こっから先を聞くかどうかは、お前次第だ。
◎ 「NO」と言ったら?
☆ ボン。ゲームオーバーだ。
◎ サイコロを振らない者に、上りはない。
☆ それ、フロイトか?(心理学者)
◎ いや、親父だよ。
☆ 説明しよう。強盗だ。
あのペットショップを襲う。
◎ ペットショップ?おいおい、どうしたバッファロー・ビル?
(仁さんが驚いた顔をします)
とうとう、結婚相談所のファイルを見尽くしまったかい?
☆ ショットグラスに入っちまう、タヌキとキリンがいるんだ。こいつは金になるぞ。
どうだ?乗るか?
◎ いいだろ。ただし、条件がある。
そこで切符切られてる、お前の車、先に何とかした方がいいぜ。
☆ おい!なんてこった!
チョロっと止めといた、だけだろうが!
(仁さんは、車の方に向かい、賢太郎さんはその場所で「お手上げ」のように両手をあげます。)
続きは、次回に持ち越したいと思います。
最後まで読んで下さり有難うございました。