1.スリットハイウエストピンクスラックスパンツ

●商品説明
こちらの商品は、
裾にスリットが入ったスラックスパンツになります。
このスリットがポイントで、アシンメトリーになっています。
その事で、まっすぐ立った時に非常に綺麗なラインを描いてくれます。
ですので、ここを強調したい場合はラウンド系の
シューズよりポインテッドトゥのシューズを選ぶことでより生きてくると思います。
とはいえ、ラウンド系が似合わないと言うわけではなく
綺麗めカジュアルなどに持って行きたい場合は
ベストアイテムになって行きます。
その事で、Tシャツなどとも相性がよくなり割と経済的なコーデになっていきます。
例えば
下のTシャツを合わせるとクールな綺麗めカジュアルが完成します。
●三角バックシャンTシャツトップス
こちらの商品は、バックが三角に開いたバックシャンTシャツになります。
サイズが大きすぎないため綺麗めに持って行きやすいアイテムです。
関連記事:レディースTシャツトップス おすすめアイテム
2.スリットハイウエストフレアスラックス

●商品説明
こちらの商品は、
深く切り込みを入れたスリットが特徴のハイウエストフレアスラックスになります。
このパンツはフレアタイプなのですが、真ん中に大きくスリットが入っている事で
ラインが縦に強調され一般的なフレアパンツほど
下への重みが感じられず割と軽い印象になってます。
ですので、こういったタイプでしたらフレアに抵抗がある方でも
割りと挑戦しやすいと思います。
また、スリットで軽さが出た事で、
柔らかめの印象のトップスとも合わせやすくなってます。
もちろんジャケットとの相性は抜群で大体の物はあってくると思いますが、
次のようなジャケットでインナーで遊んでも
こちらのパンツのスリットが生かされていきます。
●ビジネスシーンで利用できるスリット型バックシャンオーバーサイズジャケット
こちらの商品は、バックに大きくスリットが入ったジャケットになります。
その事で動きやすさもあり、更にその動きによって見えるインナーが非常に
おしゃれに見えやすいタイプです。
関連記事:
ビジネスシーンで利用できるスリット型バックシャンオーバーサイズジャケット
3.サイドスリットハイウエストスラックスパンツ。素材柔らか穿き心地抜群

●商品説明
こちらの商品は、
サイドの裾ラインに大きくスリットが入っているのが特徴のスラックスパンツになります。
ハイウエストで着丈も長く微妙にフレア入ってますので、
かなりの脚長効果が期待できます。
しかも素材が軽いタイプでスリットが入っており、全体的に軽い印象があります。
ですので、足元を重くすればするほど上半身を重くしなければバランスが取りずらく、
やはり夏コーデで行くのであれば足元を軽くして上半身も軽くするコーデをおすすめします。
◆購入者特典
NOTE読者限定で購入者全員にファッションアイテムを無料でプレゼントする企画を行ってます。
バッグやシューズ、アクセサリーなどおしゃれな商品を日々更新しています。
とてもお得な情報ですので興味のある方は以下のマガジンよりご確認ください。
→ファッションアイテム無料カタログ
●おすすめ記事
●コーディネート別おすすめアイテム
●ファッション用語別おすすめアイテム30選レディース
●作者プロフィール