![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66152078/rectangle_large_type_2_508b1ded11f6f1813536c783f79f71b8.jpg?width=1200)
【アテンダントレポート】30代男性「ワンポイントで差をつける」でモテコーデ!!!
こんにちわ、ファッションアテンダントのShotaと申します。
大学卒業後大手アパレル商社に入社しドレスクロージングを中心に販売経験後、今はプレス(PR)として活動しております。
今はドレスアイテムに、ヴィンテージ古着のやプチプラアイテムなどをミックスしたキレイ目コーデが気分です。
「温故知新」古き良きを残しながらも新しいスタイリングを提案していきたいです!
【クライアント様の特徴・雰囲気】
身長:166cm前後
当日の私服はこんな感じ。
アイテムのセレクトはいいと思いますが、色が少し喧嘩している印象・・・。
【選んだコース】
2時間
【予算】
4万~7万円
【事前のカフェミーテングの有無】
事前にチャットでも共有していましたが、ここでは実際に画像検索しながらより具体的なアイテム選定からカラーまである程度認識の共有をするためにしっかり30分程度お話させて頂きました。
【アテンドした場所とSHOP】
上野
URBAN RESEARCH Store・THE SUIT COMPANY OUTLET
まずはカジュアルでも少しトレンドを取り入れたキレイ目コーディネートを選びにアーバンリサーチへ!!
トレンドのオーバーサイジングを取り入れながらもワンポイントで差が付くレイヤードをご紹介。
ワッフルニットの中に同系色のシャツを合わせることでカジュアルながらもキレイ目な大人っぽい印象に!
ローゲージのタートルネックニットでカジュアル&キレイ目コーデ。
ここでのポイントはローゲージ(カジュアル)+タートルネック(キレイ目)で良いとこ取りしてみました!
タートルを着ているとマウンテンパーカーみたいなカジュアルなアウターでも大人っぽく見えるのが嬉しいトコロ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
次は少しキレイ目なアイテムを選びにスーツカンパニーへ!
当日クライアントが着てきたセットアップ。ご本人もお気に入りだったみたいなのでなんとかこちらを生かしたい・・・!
当日の合わせはインナーにオレンジのクルーネック。更には中から除くブルー系のカットソー・・・。
グリーンのセットアップが十分に存在感があるのでインナーはこれ(黒のハイゲージタートルネックニット)だけで十分!
オシャレは引き算!とはこのことです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そのままスーツカンパニーでアウター選びへ!
1着目はコチラ【キレイ目】
ウールのラグランスリーブのステンカラーコート!
グリーンのセットアップに合うようにブラウン系のアースカラーをチョイス!
このアイテムはまさにオンオフ兼用でタイドアップスタイルでも様になる逸品!
更にこのワンポイントをすることでコナレ感が出てオススメです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2着目はコチラ【カジュアル】
こちらもグリーンのセットアップに合うように同じく同系色のグリーンの濃度を変えたキルティングアウターでカジュアルコーデを演出しました!
【最後に】
「印象に残るコーデ」を目標にすると色を取り入れがちですが、それが果たして「好印象」かは別の問題!
しっかり引き算をした上で「小さな気遣い」で差をつけるのが「大人の好印象コーデ」です!!
https://fashion-attendant.com/attendantlist/detail/?id=6767
いいなと思ったら応援しよう!
![ファッションアテンダント-お気に入りの買い物アドバイザー&ショップガイドを探せるWEBサービス-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32937843/profile_9f587321bbe6ca1964aec172e0c4adba.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)