![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75996121/rectangle_large_type_2_8bdfdffda323264cfd937e83968cccbe.png?width=1200)
【LOOKBOOK】4月の出会いのデイリーコーデ(2日目)
さてさてLOOKBOOKの2日目、サークル活動がある日を想定しました。
着替えなど荷物が多いですし、動きやすく着替えてもシワになりにくいほうがいいですね。活動が終わった後は食事や飲みに行ければいいですが、コロナのご時世。まあ、仮にお座敷で長時間座ってもリラックスでき着崩れしないことも想定しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1649399189015-cxBENsBIty.png?width=1200)
UNIQLO/プレミアムリネンシャツ(長袖)/31 BEIGE ¥2,990(右)
![](https://assets.st-note.com/img/1649398655365-TdnZL43pZI.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1649399354661-ipMaUdDZmc.png)
大学生らしいパーカーコーデです。普通すぎますね(笑)。
王道だから差別化が鍵。まずKELTYのヴィンテージロゴで差別化。インナーはロンTでなくあえてリネンシャツでまたまた差別化。襟元と裾にナチュラルな質感のベージュが効いてパンツのオリーブとなじみます。リネンはさらっとしてパーカーの下でもごわつきません。
パンツはオリーブのワークパンツ。カーゴよりキレイめです。黒×オリーブは鉄板の色合わせ。他の人とかぶっても、いいものはいい、と割り切りましょう。
ほかに、デニムのセミワイドストレートを合わせても、ありきたりのパーカーコーデを一気にトレンドに押し上げてくれますが、それはまた次の機会に。
靴は1日目と同じオニツカタイガー/MEXICO 66、今日のコーデにもパーカーの黒と呼応するし、白地が抜け感を出してくれますね。
カジュアルアイテムばかりになってしまいましたが、サークル活動の日だし学生だしでアリだと思います。色をシックにすれば落ち着いて見えます。ブラックなら季節も年齢もアイテムも選ばず活躍しますよ。
この日も高価なブランドものやアクセサリーはやめておきましょうね。
では。また明日。