
お洒落になりたければ「POPEYE(ポパイ) 2024年5月号」を読もう。
こんにちは
メンズ身だしなみラボです。
今回は
お洒落になりたければ「POPEYE(ポパイ) 2024年5月号」を読もう。
についてお話をさせていただきます。

おしゃれになりたいと思ったとき、
何から始めればいいのか迷うことはありませんか?
その答えは、POPEYE(ポパイ) 2024年5月号にあります。
POPEYEは、世界中のトレンドをリサーチし、
常に最新のファッション、ライフスタイル、そしておしゃれの秘訣を提供しています。
そして今回のPOPEYEはあの長谷川昭雄さんが監修。
お洒落になりたい人が読む本が何故ポパイなのか?
何故今月号なのか?お話していきます。
■雑誌POPEYE(ポパイ)とは
まずは、POPEYE(ポパイ)という雑誌についてですが、
マガジンハウスから発行される日本のファッション・カルチャー情報誌です。
「シティボーイ」「シティガール」
という言葉を作った雑誌として有名ですね。
POPEYE(ポパイ)の魅力としては
・トレンドに固執していない質の高い情報発信
・性別問わず楽しめるコンテンツ
・“CITY”を意識した世界観の徹底
・表紙の圧倒的センス
などが挙げられ、お洒落初心者~上級者まで幅広い方が楽しめる雑誌になっております。

■何故2024年5月号なのか?長谷川昭雄さんについて
世の中にはPOPEYE以外の雑誌はたくさんありますし、
ポパイだけでもこれまでたくさん作られています。
そんな中何故2024年5月号を読むべきなのか?
という点ですが、長谷川昭雄さんが関わっている点にあります。
長谷川昭雄さんは
2007年に英国発の国際情報誌『MONOCLE』の創刊に参画し、
2014年にはファッションディレクターに。
2012年には、『POPEYE』をリニューアルさせ、2018年までファッションディレクターを務めた。
現在は『フイナム』と制作している『AH.H』のディレクションをする一方、ファッションブランドのビジュアルディレクション、プロダクト製作に携わっている方です。
またPOPEYEで度々出てくる
"外人がルーズな服を着てサンドウィッチを食べている"
のビジュアルは長谷川昭雄さんがディレクションされてから出てきた構図になります。
2024年5月号ではそんなミスターPOPEYEともいえる
長谷川昭雄さんが中心となって作った一冊。
まさにマガジンforシティボーイな一冊なのです。
■POPEYE2024年5月号の魅力
「僕と服と東京の暮らし」というタイトルの通り、
最新のお洒落な食・ファッション・ライフスタイルについて様々な情報が載っています。
特に「カウンターカルチャーとしてのナチュラルワインムーブメント」
と称して、最近話題のナチュラルワインに関して通な情報や美味しいお店がたくさん載っています。

ファッションについては、POPEYEらしい
普遍的でいい意味で力の抜けた、それでいて今のトレンドを程よく取り入れた絶妙なスタイリングが多数掲載されています。
お洒落になるには、時には他の人のスタイルやアイデアからインスピレーションを得ることも大切だと考えています。
POPEYEは、世界中のストリートスタイルや有名人のファッションを取り上げ、我々読者に新しい視点を提供しています。
また、長谷川昭雄さん監修号というだけあって
いつも以上に魅力的で参考になるスタイリングが発信されていました。
しっかり読み込めば誰でもきっとお洒落になれるでしょう!!!
■最後に
今回は
お洒落になりたければ「POPEYE(ポパイ) 2024年5月号」を読もう。
についてお話させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
POPEYE(ポパイ) 2024年5月号は、おしゃれになりたい人にとっての必読書です。
最新のトレンドやスタイリングのアイデア、他の人のインスピレーション、そしておしゃれを楽しむ心構えまで、すべてがこの一冊に詰まっています。
あなたのおしゃれの旅をサポートし、新しいスタイルや自己表現を見つけるために、ぜひPOPEYE(ポパイ) 2024年5月号を手に取ってみてください。
▽POPEYE(ポパイ) 2024年5月号が気になる方はこちら▽
今回のように私のnoteでは
「身だしなみ」を軸にファッション、美容、インテリアなどについて書いておりますので、「スキ」「フォロー」していただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■各種SNS
■ROOM(ルーム)
https://room.rakuten.co.jp/room_49b71c6604/items
■メンズ身だしなみラボがバイイングしている古着屋
https://placard.fashionstore.jp/
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3uTC-hjXLyDWncDwzfGGlQ/featured
◼️インスタグラム
https://www.instagram.com/midashinami_rabo/
◼️Twitter
https://twitter.com/midashinamirabo/