![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147190079/rectangle_large_type_2_d28cb3a060cc56d227ec579fa8617844.jpeg?width=1200)
大人になっても着たい!キャラTを上品でおしゃれに着るコツ
本日も読んでいただきありがとうございます✨
推し活している中にはキャラクターを推している人もたくさんいるはず。
自分の好きなキャラクターのT シャツを着て推しのよさを伝えたい。
でもキャラクターT シャツを着ると子供っぽくなるしおしゃれに着こなせない…
そんな悩みを改善する方法を教えます❗
⭐おしゃれに見えるキャラクターTシャツを購入するときのポイント
色味はシックな色を選べば失敗しない
大人女子がキャラクターTシャツを着るコツとして、初めて買う方は落ち着いた色味のTシャツを選べば、失敗しにくいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720782491213-jtjntmMwpP.jpg?width=1200)
レインボー色のキティちゃんもネイビーのTシャツに描かれているので大人でも着やすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1720782052538-v3RyVwWzRy.jpg?width=1200)
昨年購入したクロミちゃんTシャツ
クロミちゃんリボンしてますけど、迷彩に近い黒がベースなので子供っぽい印象になりませんでした。
むしろ、知り合いの主婦さんからは好評でした。
キャラクターTシャツを選ぶときは「これ、カッコイイ系かな」って印象のもの選ぶと失敗しないですよ。
キャラクターのデザインはシンプルなもの
明るめの色のTシャツを着たい方はキャラクターがそんなに大きく描かれていないものを選べば子供っぽくならずに着れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720782765616-AhH7B4jpnm.jpg?width=1200)
小学校6年生のときに着ていたBettysBlueのTシャツはエイミーちゃんが下の方に小さく描いてあるデザインなので大人になった今でも着られています。
あの頃はもっと大きく描かれているエイミーちゃんTシャツ買えばよかったかなって思っていましたが、今となっては、このぐらい控えめなエイミーちゃんでよかったです☺️
前はシンプル、バッグプリント可愛いものを選んでみる
最近は前は心配、バッグプリント派手めのものを見かける気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720783175459-6eCpTQXYwH.jpg?width=1200)
こちらも正面に小さく描いてあるエイミーちゃん。
でも後ろにはカラフルに大きくエイミー描かれているデザインのTシャツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720783194313-2eQey6SuG4.jpg?width=1200)
人はコーディネート見るときやはり前から見るし、会話するときも正面からなので、前はそんなに目立っていないもの選べばキャラクターTシャツ着てる印象は薄くなるので、バッグプリントでキャラクター愛を伝えるのもおすすめです。
少し凝った形のデザインを選ぶ
キャラクターTシャツをおしゃれに着るコツとしては、Tシャツの形にも注意して選んでみてください。
ベーシックなTシャツの形より少し形が違ったものを選ぶと新鮮かつおしゃれに見えます。
ちいかわとサンリオコラボTシャツ
こちらキッズTシャツですが、丈が短いボックス型のTシャツです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720783403437-lhDTyBB8IN.jpg?width=1200)
ボックス型のTシャツはハイライズボトムスとも相性抜群ですし、中に着るタンクトップをTシャツの下から出すことでおしゃれに見えますし、おしゃれの幅が広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720783630245-4nYEDrlH1d.jpg?width=1200)
また、こうしたリボンなど装飾つきのTシャツを選ぶだけでもおしゃれに見えます。
ほかにも袖や裾がフリルになっていたり、パフスリーブにできているものやオーバーサイズのTシャツのものを選んでみるとただTシャツ着てるのではなく、おしゃれを楽しんでるように見えますよ。
⭐子供っぽくならない!!キャラクターTシャツと合わせるコーディネートのポイント
キャラクターものはコーディネートには1つだけを意識する
昔、melonっていうティーン雑誌から学んだことですが、キャラクターものをコーディネートに1つだけと決めてコーディネートすると子供っぽくならず、いいスパイスになるよう。
Tシャツに着たなら靴下は無地履くとかキャラクターもののトートバッグ持つならキャラクターTシャツ着ないようにするとバランスが取りやすいです。
スカートはデニムロングスカートをチョイス
キャラクターTシャツ着たときはデニムのロングスカート履くとお姉さんぽく決まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720797125008-TrMU7ljFvA.jpg?width=1200)
ミニスカートは子供っぽくなるのでNG。
ロングが苦手なら膝下丈のスカートを選びましょう。
またデニム以外のレーススカートやシフォンスカートはバランス取りづらくおしゃれに見えずらいですね。
やはりキャラクターTシャツはカジュアルな印象になるので、スカートと合わせるならデニムのロングスカートに合わせるのがおすすめです。
羽織りを使って違う印象に
Tシャツに羽織りを使うと違った印象を見せてくれます。
上品なスタイルにするならジャケット風の羽織りやカーディガンがおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720797197225-99KQKgRRXy.jpg?width=1200)
襟付きシャツを羽織にするのもありですが、女性らしさよりボーイッシュな印象になるので可愛くおしゃれに着るなら襟付きシャツは避けた方が無難です。
⭐まとめ
キャラクターTシャツを大人に着るコツは
💮色、キャラクターのデザイン、割合に気をつける
💮ベーシックなTシャツの形よりも少し変わったシルエットのTシャツを選ぶ
💮スカートはデニム、羽織りは大人アイテムで合わせる
でうまくいきます。
キャラクターTシャツもおしゃれアイテムの1つとして取り入れて一緒に楽しみましょう☺️