見出し画像

ワンピース挑戦したい人におすすめ!!全方位受けするワンピースって何?

本日も読んでくださってありがとうございます😊

女性らしいファッションといえば、やはり思い浮かぶのはワンピース👗

久しぶりに再会する友達に少しでもおしゃれに見られたい。

出会いの場に行くのに女性らしい服装をしたい

推しに少しでもすてきな姿を見てもらいたい


と思い、ワンピースに挑戦したい人もいるはず。


ワンピースを着てみたいと思っても種類たくさんあるし、あまり着ない人にはハードルが高いと感じるかもしれません。


そこで、ワンピースに挑戦したいと思っている人におすすめの形を紹介しようと思います。



誰でも着やすくおしゃれに見えるのは、ずばり“シャツワンピース”

タイトルの通り、ワンピースをあまり着ない人が挑戦するのにおすすめのワンピースはずばり、“シャツワンピース”です。

なぜシャツワンピースがおすすめか、お話していきますね。

シャツワンピースがおすすめの理由

きちんとした印象に見える!!



仕事やきちんとしたときに着るのって大抵襟がついていますよね?

人は襟がついていると、“きちんとした”イメージや“真面目”な印象を持ちますよね。

襟付きのシャツを着てる人は、着てるだけで仕事できる人のイメージが湧くこともあるはず。

特に青や紺、黒といったシックな色のワンピースはカッコよくも女性らしさを出すのに最適です。

そして、ただ、首元がクルーネックやVネックよりも襟があるというだけで装飾があるように見えておしゃれしてるようにも見えるのです。

あまりワンピースを着ないカッコいい系やカジュアルが好きな方はベーシックな色味、シンプルでもよいので、シャツワンピースを選ぶとよいでしょう。

甘くなりすぎない

先程も書いた通り、襟がついているシャツは仕事でも着るイメージがあるので、きちんとした印象を持ちやすいです。


シャツワンピースでもレースやフリル、可愛い柄が入ったものでも不思議と甘くなりすぎないのです。

可愛いものが好きだけど、今回甘さを控えたい場合は、水色や白を選ぶと可愛いだけでなく、爽やかな印象を与えるのでおすすめです。

普段可愛いものが好きだけど、飲み会など出会いの場でいろんなタイプの人から印象受けたい人にもシャツワンピースの形を選ぶと、さまざまな好みの方から話しかけやすくなりますよ。

パンツとも合わせられ、着回しの幅が広がる


ワンピースが苦手な人もシャツワンピースならワンピース単体だけでなく、ボタンをたけて中に着ているTシャツやジーンズと合わせて着るコーディネートもできます。

ワンピース単体、パンツコーデと2種類のコーディネートが楽しめるのも魅力です。

ワンピース挑戦したいけど、パンツも履きたい方、1着で着回し効くものを探している方におすすめです。

まとめ

シャツワンピースは、きちんと見えて誰にも好感を持たれ、着やすいものということをお伝えしたかったです。

これからは長袖のシャツワンピースが出て、カーディガンやニットと合わせても可愛くおしゃれになるので、新しいワンピースに挑戦したい方はぜひチェックしてみてください☺️

いいなと思ったら応援しよう!