![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95705186/rectangle_large_type_2_251181997e7acefcae18ff3d51d805d7.jpeg?width=1200)
日の目を浴びなかったデッキ供養の話
あずまやの旧枠モダンに出たいけど去年使ってた白黒カーミックはとりあえず3-0できたし別のデッキがいいなーでもまだ新デッキ用のカード届いてないんだよなー…。よし別のデッキ作るか。と先日の夜にふと思い立って作ったものの結局出れなかったのでデッキだけ晒します。
旧枠モダンの狭いカードプールの中にはいくつかの特殊勝利カードが存在しますが、実はテキストに「あなたはこのゲームに勝利する。」と書かれていない特殊勝利カードが存在します。
![](https://assets.st-note.com/img/1673774434319-eJ9eRvqNDJ.jpg)
《ついえし希望/Sunken Hope》でクリーチャーをバウンスしまくって《生命の律動/Biorhythm》撃てば勝ちや!
↓
でもミシュラン起動されると回避されちゃう…
↓
《ついえし希望/Sunken Hope》で《なだれ乗り/Avalanche Riders》出し入れしてミシュラン壊して《生命の律動/Biorhythm》撃てば勝ちや!
っていうデッキです。こっちにもクリーチャーいないと引き分けになってしまいますが多分《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》のトークンとかが残ってるんじゃないかな?《なだれ乗り/Avalanche Riders》や《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》がぐるぐるできてる状態ならもう勝ってる気もするけど気にしてはいけません。
とりあえずわかっている改善点としてはマナベースがだいぶ怪しいです。脳内シミュによると《ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder》が出ないと終わります。もし面白そうなコンセプトだなと思った方がいればいい感じにチューンナップして使ってみてください。その場合は対戦相手が《なだれ乗り/Avalanche Riders》を使ってくる場合の対処方法も考えておいたほうがいいと思います。私は半日では思いつけませんでした。