日本の人口はどこまで減り続けるのか?
こんばんは!さわこです。
今日も日本について考察していきます。主にデータを並べるだけに近いですが、最終的に色々まとめて参ります。ちなみに、考察はザックリが基本となります。
1.未婚について https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20170412-00069770/ https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190902-00139622/
ヤフーの記事から抜粋です。男女ともに1950年以降ものスゴイ勢いで未婚率を上昇させています。晩婚になってるという流れから、そのまま未婚を選択するという感じですね。
2.少子化について https://resemom.jp/article/2018/06/20/45211.html
そのままですが、どんどん減っていることがわかりますね。
3.結婚年齢と出産人数、年齢と妊娠確率 https://bit.ly/2SMLQou
早くに結婚した人ほど、子供を多く産むというデータになります。そしてもう1つが妊娠の確率と不妊の人の割合。ここから導き出せられる答えは・・・。
4.出産時の流産リスク https://www.1morebaby.jp/column/articles/914/
最後①に政府の出した将来の人口動向などを添付しておきます。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/senryaku2nd_sakutei/h31-04-22-shiryou3.pdf
最後②今回のテーマと違いますが結構大切な話かと思います。 「女はいつもタイムリミットの中を生きている」日本人があまりに知らない妊娠・出産の真実【医師監修】 https://woman-type.jp/wt/feature/8091
最後③新潟県の見解https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/4355.pdf
最後④結婚しないのは、なぜ? – アゴラ http://agora-web.jp/archives/1283180.html 個人的には少子化は結婚しないからではなく、晩婚化の方が問題だと思っています。
【備忘録】個人的な見解ですが、子供が生まれなくなったのは、必要以上の男女同権ではないかと思っています。女性も働かないと行けない、大学高校を出て、就職。このステップが必要ないかなと思います。学生結婚を推奨し、若いうちに結婚し、出産、養育後社会に出れば良いように思います。社会が複雑になり、若いうちに仕事をというのもわかりますが、結果自分たちの首を絞めているのではないかと思いました。
【なぜ少子化するのか】男女同権という、労働人口の対処策が原因とも考えれます。人材業界も売り物(人)が必要なので人手不足を煽る。金融業界も将来不安をあおり保険に入れ、手元の貯金がなく、結婚に踏み切れない。。。。などなど(また編集します。)この明治以降の100年で築き上げた外国産資本主義が現代の少子化を生んでるのではないかと思います。根拠すくないので、根拠集めます。間違ってれば訂正。
今回以上です!
完全にオナニーな感じなので、コメント待ってます!