【仕事日記】エグい会社に入社して4週間が経過した。

【これまで】
・2024年6月24日:現在の会社へと入社
・2024年7月5日:会社での飲み会
・2024年7月9日:退職届を提出
・2024年7月20日現在。

簡単にまとめると
「7月5日」の飲み会の日に
本社の社長さんと、直属の上司と3人で飲み会に行った。
その時に「外回りの仕事」から「内勤勤務」へと
会社内転職できないか、相談をするも
「利益が出ないから、無理。フォークリフトの免許取るなら
○○(他府県)の本社きて1ヶ月やってみるか?」
と言われ、断念。

その後「仕方ないか…」とせっかく、正社員で雇用してもらったので
「外回り」の現場仕事でも頑張ってみるかと思って
続行したものの…

7月9日に、再度直属の上司に相談をした。
「パート勤務にしてもらえないか。(清掃業務)」
と。
すると、本社に確認をとってくださったのだが
やはりダメとのことで、退職を決めた。

7月30日付けで退職することが決まった。

【会社のエグさについて】
正社員について「舐めていた」とは言わないけど
「1日8h、週40時間」で定時くらいは守られるものだと思っていた。

実際は
6月24日~6月27日(4日):実働43.75h
7月1日~7月5日(5日):実働42.25h
7月8日~7月12日(5日):実働47.3h
7月16日~7月19日(4日):実働43.5h
と、1度も1週間で「40時間以内」に収まったことがない。
(ちなみに休憩時間を抜いた、給与反映時間+残業時間の計算なので
拘束時間は、さらに長い。)

仕事があるのは「ありがたいこと」なのかもしれないけど
正直、どうでもいい。
歩合制でもないし、もう少しまったりと仕事をして
落ち着いた日常を送りたい。

【長時間労働の副作用】
正直なところ、別に「長時間労働」自体は
耐えられた。
でも、仕事に使う時間がほぼ8割くらい「トラックでの移動」なので
身体への負担が酷すぎて、まともに頭に考えも浮かばない。

暑さのせいもあるかもしれないが
首の後ろが突っ張っているような感覚を覚えるようになった。
あとは「腰痛」と背中の痛みが酷くなってきた。
ストレッチの方法をYoutubeで検索して、やってみたりしているものの
「週5日勤務」なので、あんまり効果なし…。

気がつけば、両腕が日焼けしていた。

いいなと思ったら応援しよう!