出産後に変わった価値観
生後、7ヶ月を過ぎ、もうすぐ8ヶ月になる我が子。
6ヶ月の後半、ずり這いできるようになった…!と思っていたら、あれよあれよと、はいはい、つかまり立ちをし始めました。
はいはいの動きもスピードアップ。後追いも始まったのか、わたしが動くとキッチンはもちろん、洗面所までついてきてしまう!
それから、よくおしゃべりもしています。
「ぱぁ~ぱぁ~」「たぁ~た」「んばぁ~」などなど。
子供の成長って、本当に早いんだなぁと実感する日々です。
まぁとにかく可愛いです😊
わたしのほうは、娘が夜通し寝てくれるようになったこと、そろそろ自分の生活リズムも整えたかったことから、早朝と夜娘が寝たあとの時間を使って、内職をし始めました。
ひたすら手を動かすだけなので、作業のお供にラジオを聞くことに。
せっかくだから、子育て情報をと思い、Spotifyを眺めていたら見つけた、子育てのポッドキャストがとても良くて、参考になっています。
今朝聞いた放送回では、ママの仕事、キャリアアップのお話をされていました。
そこで、産後、仕事に対する価値観が180度変わったという方がいて、180度とまではいかないけれど、わたしも仕事に対する価値観は変わったかもしれないと気付かされました。
その中でも、子供が産まれてから、わたし、夫、そして娘、3人で1つの家族という認識が強くなったという話には、とても共感しました。
子供が産まれるまでのわたしが、仕事に対して大事にしていた価値観。それは「好きなことをして暮らしたい」というもの。
今でもその根底は変わっていません。しかし、守るべき家族が増えたのだから、自分のためだけに、好き勝手に、とはいかないよなぁと思い始めたのでした。
「自分が穏やかでいられること。そして、家族みんなで健やかに、楽しく暮らすこと。」
これが、今のわたしが大切にしたい価値観です。
子供の成長を日々見守りながらも、少しずつ自分の仕事やキャリアについても考えていけたらなぁと思っています。