見出し画像

富士急の株主優待で温泉に行こう

はじめに

こんにちは。
今回は、富士急行株式会社(以下、「富士急」という。)から届いた株主優待を利用して、「さがみ湖温泉うるり」で温泉を楽しんできたいのでご紹介します。
さがみ湖温泉うるりに興味があるようでしたら、最後までご覧ください。

さがみ湖温泉うるり

さがみ湖温泉うるりについて

今回、利用した「さがみ湖温泉うるり」は、遊園地やキャンプ施設などからなる「さがみ湖MORIMORI」内にある日帰りの温浴施設になります。

料金については、「さがみ湖MORIMORI」と「さがみ湖温泉うるり」は、それぞれ別の料金設定になっているため、温泉のみの利用であれば「さがみ湖温泉うるり」の入館料だけで利用できますので、温泉だけを利用したい人にとってはありがたい料金設定になっています。また、「さがみ湖温泉うるり」を利用した場合は、駐車料金が無料となるのも嬉しいですね。

施設について

お風呂のおすすめは、なんといっても露天風呂ですね。露天風呂に浸かり、リラックスした気分で遠くを見ると「山」が見えるのですが、この景色がヨカッタい。自宅付近の日帰りのお風呂にはない大きな自然を感じられのが良かった。

そのほかのお風呂だと、お風呂を一人占めできるつぼ湯や汗をたっぷりかけるサウナなども良かったですね。

お風呂を出たら、「お休み処」で休むのがいいですね。気持ちよく横になれるので、わずかな時間でしたが、昼寝してしまいました。時間に余裕があるのであればおすすめです。

私は利用しませんでしたが、岩盤浴や食事を楽しめる施設もあるので、利用してみるのもいいかもしれませんね。

参考

必要な株主優待券

「さがみ湖温泉うるり」を1回利用するには、富士急の株主優待でもらえる「電車・バス・観光施設共通優待券」が2枚必要となります。ちなみに、タオル2枚(大、小)付なのは嬉しかったです。

この「電車・バス・観光施設共通優待券」は、富士急の株を100株持っていると半年に1回、5枚もらえます。富士急の株主優待の詳しいことについては富士急のウェブサイトで確認してください。

富士急の株を100株を保有していれば「電車・バス・観光施設共通優待券」5枚と、「施設割引券」の綴りが1冊もらえます。

富士急の株主優待

アクセス

地図

住所

〒252-0175
神奈川県相模原市緑区若柳1634 さがみ湖MORI MORI内
TEL 042-685-2641

駐車場

駐車場は広い駐車場があります。
「さがみ湖温泉うるり」を利用すると、駐車場料金が無料になるサービス券がもらえます。
また、バイクは駐車料金が先払いになりますが、「さがみ湖温泉うるり」利用後に、フロントで駐車料金の「レシートを見せると、精算時にマイナス処理してもらえますのでご安心ください。

おわりに

今回は、富士急の株主優待を利用して、「さがみ湖温泉うるり」で温泉に浸かりリラックスしてきました。
「さがみ湖温泉うるり」を利用したのは、初めてでしたが、露天風呂の景色や雰囲気は日帰り温泉としては優れていると思いました。
また、岩盤浴、休憩施設、レストランも充実しているので、次回は、お風呂以外も楽しみたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。