![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137004446/rectangle_large_type_2_68349d1fbff875cd4f5df72369c7ac99.png?width=1200)
Bergey’s Manual of Systematics of Archaea & Bacteria (BMSAB)バージェイズ・マニュアル・オンライン
バージェイズマニュアル オンライン のお問い合わせはこちらから
2016年以降のアップデート(記事の追加・改訂)はWiley版のみ
![](https://assets.st-note.com/img/1712885542575-V5PeMEy16l.png?width=1200)
◆各国の微生物学者が細菌を分類する際に最も重要な参照文献がオンラインで利用可能に
Bergey’s Manual of Systematics of Archaea and Bacteriaは古細菌および真正細菌の分類法に関する最も権威ある書籍であり、世界各国の微生物学者が細菌を分類・固定する際に真っ先に参照するものです。その分類法はバージェイ式分類と呼ばれ、当分野での標準として用いられております。
第2版はBergey’s Manual of Systematic Bacteriologyとの書名で1984年に冊子体での出版が開始され、2012年に完結しました。
その後の分類学の進歩を反映する第3版は、書名をBergey’s Manual of Systematics of Archaea and Bacteria (BMSAB)と改めるとともに、Wiley Online Libraryで提供されることになりました。
WOLで提供するBMSABは全巻を横断的に検索ができ、必要とする情報に迅速にたどり着くことができます。また、細菌分類の上位分類群から下位分類を容易に検索することができます。
♦Bergey’s Manualへの高い評価
「大学および科学技術図書館には欠かせない。(中略)微生物学者・分子生物学者・医学および環境科学の研究者らはすべて読者層に含まれる」
- MICROBIOLOGY TODAY
「卓越性の基準は揺るがず」 - MICROBIOLOGIST
Bergey’s Manualはこのような読者に役立ちます
微生物学者・感染症学者など:原核生物の各グループについての専門家が詳細で権威ある記述を提供
微生物学者以外の分野の研究者:原核生物の特定グループに関する文献を探索するための手引きに
学生に:多様性に富む原核生物についての総合的な理解のために
<Bergey’s Manualの詳細お問い合わせは弊社までお申し付けください>
商品カタログはこちらからダウンロードできます↓
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-7-10 帝都三崎町ビル
株式会社極東書店
*お見積り、商品詳細等につきましては
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。