
【2020.07.02】ここ最近の口癖は「役得」。
身体がどうにもダルかったので、6kmだけサクッと走って、水風呂。だいぶすっきりした。
コロナ自粛でなまっていたところに、ここ最近4週連続で20km走→20km走→20km走→30km走とやったので、脚の筋肉が急激についてしまった感じ。急激な変化は腱や骨に負担がかかる。膝まわりに違和感が出てしまっているし、蓄積疲労もある感じなので、今週は短距離の調整のみにしよう。
日曜日に、延期になっていた松戸フルマラソンがあることに昨日気づいたのだけど、天気も悪そうだし、身体のことも慮って、辞退しようかと思っている。その分来週は、40km超えで強めの負担をかけたいところ。
選書プロジェクト、いよいよクライマックス。16名に5冊ずつ、超真剣に選んできた。一人当たりの候補&検討冊数は20〜30冊なので、この1ヶ月半で延べ300冊以上の本と向き合ってきたことになる。
今週でひと段落になりそうだけど、ここで得た知見と手応えは今後に活かしたい。僕自身の、本との向き合い方や読書の仕方もずいぶん変わりそう。ここ最近の口癖は「役得」。まだ終わっていないけれど、やってみて本当によかった〜
明日も頑張る。