いまさら聞けない仮想通貨4つの投資方法

※★この記事はすべて無料で閲覧が可能です。

仮想通貨って買って値上がりを期待するだけだと思っていませんか?
近年単純な売買以外にも色々な投資内容が提供されているので、今日は仮想通貨で今出来る投資内容について、触れたいと思います!
※友人に仮想通貨について、教えてくれとお願いされたので、少しビギナー向けな表現で書いていきます。

★注意:投資は必ず自己責任でお願いします。

①まずは基礎としての単純な売買

画像3

これは、言葉の通りコイン(通貨)を買う、売るですね。coincheckやbitflyer、zaifといった取引所で仮想通貨のコインを売っているので、そこで買って値が上がれば、その差が利益になるイメージですね。
例、1枚100円→1枚200円になれば100円の利益 
※厳密には手数料と買値売値などで若干利益は減ります

通常の米ドルなどのFXや株の取引きと違うのは、コインの金額がいくらまで上昇するか良くも悪くも読めなく、またリスクとしてコインが消滅し、価値が0円になる可能性もあることだと思います。2017年の仮想通貨元年は100倍になるコインも多くありましたが、その頃と比べると2019年のコインは10分1以上に価値が下がったものも多い状況です。これをチャンスと捉えるかピンチと捉えるかはあなた次第・・・・

また、各取引所の違いは、売買手数料やアプリがあるか、扱っているコインの種類といったところかと思います。購入場所に迷ったらまずは、coincheckで良いと思います。coincheckは、以前ネムの流出で問題になりましたが、それをバネに復活を遂げました。とにかくアプリが使いやすいので初心者はcoincheckでがおすすめですよ♪

②仮想通貨でFX

画像4

単純な売買と違いFXなので売りから入ることも可能です。また、大きなメリットは、仮想通貨でレバレッジを効かせたFXが出来ることです。レバレッジは大体5倍くらいまでだったと思います。取引が出来る場所は、GMOコインのビットレ君や、DMM Bitcoinといった取引所で、取引所の違いは、大きくは売買手数料とスプレッドの違いだと思います。
※スプレッド:買値と売値の差額

③仮想通貨で金利を受け取る

画像1

金利と書きましたが、厳密には特定の仮想通貨を保有することで、ネットワークの管理に貢献し、対価として報酬を得ることです。これをステーキングサービスというらしいです。この仕組みについては、coincheckのLISKステーキングがあります。(2020年1月に発表し、運用を開始)

詳細は別記事でも記載していますが、ステーキングサービスは、取引所が代わりにLISKでいうとvoteによる運用を代行してくれ、報酬に応じてユーザーに還元する仕組みです。本来のvoteでの設定など面倒なことは取引所がやってくれます!

coincheckのLISKステーキング報酬状況について
大体数百のLISK保有者では、年利で0.3%~0.5%といったところのようです。(目安200LISKで年間1LISK弱)
※保有枚数によっても還元数は変わります
※2020年5月調べ

④レンディング

画像2

仮想通貨のレンディングとは、「貸仮想通貨」とも呼ばれるサービスです。仮想通貨取引所が利用者から仮想通貨を借り受け、一定期間預かった上で返却する際、あらかじめ決めておいた利用料を上乗せして支払うというものです。仮想通貨のレンディングは、長期間にわたる取引です。一度、取引所に預けたら、満期を迎えるまでは預けっぱなしですから、その間、特に手間がかかるわけではありません。
 そして、一定期間が過ぎれば、預けた通貨に手数料が上乗せされて戻ってきます。仮想通貨の価格自体が値下がりするリスクはありますが、手間をかけずに利益を狙える、それが仮想通貨のレンディングです。
※引用元:https://coincheck.com/ja/article/361
Coincheck貸仮想通貨サービスでは、1年間の貸し出しで5%となります。一般的な銀行の定期預金金利が1年もので0.01%から0.2%であることを考えると、遥かに有利な利率設定といえるでしょう。

◎ポイント
・取引所として扱うすべての通貨で利用可能
・貸出期間を14日・30日・90日・180日間・365日の5通りから選べる
・貸出期間によって、1%から5%までの年率が設定されている
 ※14日間(年率1.0%)、30日間(年率2.0%)、
  90日間(年率3.0%)、180日間(年率4.0%)、365日間(年率5.0%)
・貸出数量の下限は1万円相当以上、上限は設定されていない

※引用元:https://coincheck.com/ja/article/361

但しレンディングのデメリットとしては、大きく以下があります。
・取引所の破綻リスクがある
・貸し出し中の通貨は動かすことができない
・仮想通貨の他の取引と同様に雑所得に区分

最後に

本記事は、基本的な方法だけ記載させて頂きましたが、詳しい方はマイニングだったり、海外の取引所で草コインなどを購入されている方も多いと思います。仮想通貨が、いつか自分たちの生活で当たり前のように実用される日を、応援しながら待っていきたいですね!

最後まで見て頂いてありがとうございます!本記事の「スキ」や「フォロー」、「サポート」が増えると、もっと記事を書いていこうとやる気満々になるので是非お願いします!(*^。^*)
また、もしよろしければ、投げ銭感覚でサポート・応援いただると大変嬉しいです。
自分の自信にも繋がるので、今後の記事の頻度や質の向上を目指し、もっと良い記事を提供していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します!

ここから先は

0字

¥ 100

サポート宜しくお願いします😊これからも頑張ります‼️