2021年のデッサンビーム他FANのお笑い
1/2 閉運!ぺるとも神社(大喜利)
1/23 二種盛り
・漫才「ない」J
1/24 MANZAI GROOVE
・漫才「ない」J
MANZAI GROOVEは呼んでもらえると本当に嬉しいライブ
1/31 社会人漫才王リターンズ
・漫才「クイズ」F
要所要所で思い出したようにやってるネタ
2/11 魔の巣
・コント「WINDING ROAD」(アリヨーシカの憂鬱)
かなりすごいメンツのライブに放り込まれてので、客層的に見られてないかと思いひっさびさに過去の勝負ネタを引っ張ってきました。楽屋でパペットマペットの格好になったら、森本サイダーさんにそのネタ動画で見て面白かったですと話しかけて頂いて嬉しかったです・・・
2/21 LoftX寄席
・漫才「あるなしクイズ」J
・漫才「デイビフォーイエスタデイコロッケ」F
ここであるなしクイズウケてくれたのかなり励みになりました
2/27 トリプル加速エネルギー
・漫才「飛行機の思い出」J
・漫才「高校時代の思い出」F
・コント「家が燃えています」(アリヨーシカの憂鬱)
飛行機のネタ結構良いと思うけど地味にあまりやってないからまたやりたい、高校時代の思い出は事実から。
メンバー全員がピンネタやる企画あったんですがここはマジで不甲斐なかったですすみません。思いついちゃっただけのやつやっちゃった
2/28 荒城の月×大喜利メランコリー会(大喜利)
これが僕のやりたいことの理想形
2/28 田野寄席
・コント「フロントストーカー」J
いかついライブでした。ギリギリまでネタ出来てなくて会場付いてから展開足して結果的にかなり評判が良かったのが嬉しかったです
3/19 MANZAI GROOVE
・漫才「飛行機の思い出」J
・漫才「トロッコ」F
ネタ2本だとそれぞれが書いたネタ一本ずつやれるのでそれも好き
3/28 24年の1年生
・漫才「高校時代の思い出」F
お笑いサークル時代の同学年のライブ、村民くんに誘ってもらいました。せっかくなので?僕が書いた漫才をやったんですがプロの方多いライブでやるには変すぎたかも
4/4 魔の巣
・フリップ「美少年」(アリヨーシカの憂鬱)
またいかついライブに呼んでいただけたので自分でかなり好きなだいぶ前のネタをやりました。
4/10 サークル合同新歓ライブ(MC)
4/17 デッサンビーム単独ライブ「リニアモーターバックパッカー」
・OPコント「バックパッカーと迷い村」J
・コント「3ヶ月」J
・コント「球場」F
・コント「タヌキが出たぞ!」F
・コント「ゴミ捨て場」J
・コント「THE★クイズSHOW」F
・コント「マヨ」J
・コント「六曜」F
・EDコント「終点」J
結果的に他でやれないネタばっかになっちゃったのもらしいですね。映像販売してるので見てください!
4/25 オリンピック
・フリップ「言偏に手品」(アリヨーシカの憂鬱)
不思議なメンツでした かなり楽しかった記憶あります
5/9 大喜利千景LOFT9(大喜利)
5/29 M-1対策ライブ
・漫才「川柳」J
M-1でやるネタ試してる時期で新ネタで1位取れて嬉しかったです
6/5 若者のすべて
・コント「六曜」F
大きい会場の大きいライブ、単独から削って削ってコント持っていきました 果たして太刀打ちできたのか・・・
6/6 吉原怜那がコント中に不機嫌になるライブ
・漫才「川柳」J
今年一番お笑い力試されたライブだったかもしれない、でも心おきなく前に出れるメンバーだったので自分なりに頑張って前に出ました
実は前フリとして2分ネタを披露
6/6 荒城の月(大喜利)
6/6 阿佐ヶ谷七変化(七変化)
これも濃かった もっとやれたな〜もあるけど、また自分の根っこを絞り出す作業出来て嬉しかったです
6/13 答えるペチカ(大喜利)
6/19 大喜利とネタ見せの会6月
・コント「教科書見せて」(8月22日の彼女)
千代園さんとやるネタを思いついたので勝手に書いて勝手にお誘いしてやりました 台本で動かすのかなり楽しい人なのでどんどんやっていきたい
6/27 漫才ライブ
・漫才「羊を数える」F
新ネタライブに持っていく予定のネタをやりました、プロの方に混じってでしたがいい手応えでした
7/10 喜ライブ
・漫才「あるなしクイズ」J
・コント「結婚披露宴」(夜泣きスペシャル)
夜泣きスペシャルは田野さんとのコンビ。ウケはともかく、お互いに面白いと思えるものはやれたと思います
7/10 荒城の月vsわらリーマン(大喜利)
7/17 餅餅 vol.1
・漫才「風水」F
・漫才「目撃談」J
・漫才「共感覚」F
・漫才「子供の作り方」J
・漫才「物件」F
・漫才「川柳」J
・漫才「羊を数える」F
・漫才「エビチリ」J
結果M-1に持ってけそうなネタは産まれずただネタをいっぱいやった、普段やらないタイプの漫才とかやれてよかった
7/18 でかイルカ
・漫才「子供の作り方」J
前日の餅餅から評判良かったっぽいやつを
7/24 一軒家
・?「なんでやねん」(アリヨーシカの憂鬱)
・?「でした」(アリヨーシカの憂鬱)
社会人ピン芸人のユニットライブ。久々に新ネタ書けたし、かなり好きでやったことない形のものが出来てとても満足
7/25 M-1対策ライブ
・漫才「あるなしクイズ」J
しっかりここで結果出せたので安心しました
8/1 M-1グランプリ2021一回戦
・漫才「あるなしクイズ」J
正直ギリギリのウケでなんとか通過
8/11 大喜る人たち(大喜利)
久々に出られて嬉しかったです!
8/15 大喜利とネタ見せの会8月
・?「なんでやねん」(アリヨーシカの憂鬱)
せっかくなのでとピンネタをやらせてもらいました
8/22 たべチャビ猫パーカー
・コント「うどん屋さん」(たべチャビ猫パーカー)
・コント「献血」J
・コント「流行語大賞発表記者会見」F
・コント「アイロン」(たべチャビ猫パーカー)
ユニットコント楽しかった〜 単独で書いたけどやらなかった流行語のネタもやれてよかった
9/4 山ねこライブ
・漫才「あるなしクイズ」J
急に呼んでいただき感謝です、しっかり調整をしました
9/11 コントライブ きっかけ
・コント「電車」F
新ネタ。ちょっとKOCのザ・マミィと被ってしまったのでもうやれないかも
10/2 わらリーマン職業別ネタライブ
・コント「選挙事務」F
かなり楽しかったです、ふざけネタ
10/3 傾向と対策その壱
・漫才「あるなしクイズ」J
・漫才「クイズ」F
M-1戦士に揉まれてきました・・・
10/17 M-1グランプリ2021二回戦
・漫才「あるなしクイズ」J
悪くなかったけど壁は厚く
10/30 アイマスネタ見せ会
・漫才「アイドルのモノマネ」(私たちはまだその春を知らない)
・コント「仁奈ちゃん」(アリヨーシカの憂鬱)
「私たちはまだその春を知らない」はヅカマゲドンとのコンビ、顔合わせてネタ作っていくの久々で楽しかった。ピンネタ、あんま使ったこと無い頭で考えられたからアイマス関係なくこういうネタも作っていきたい
10/31 田野寄席
・コント「うどん屋さん」(たべチャビ猫パーカー)
11/7 太郎と花子
・コント「教科書見せて」(8月22日の彼女)
8月22日の彼女でお呼ばれ初ライブ
11/7 大喜利とネタ見せの会
・漫才「メンヘラ肯定舞曲」(8月22日の彼女)
・漫才「目隠し」(8月22日の彼女)
この動画で社会人漫才王の決勝へ おーはらさんありがとう
11/20 大喜るチームたち(大喜利)
12/11 M-1対策ライブ⑩
・ 漫才「アキネイター」J
新ネタ。
12/18 始まりの町
・漫才「子供の作り方」J
我ながらベストパフォーマンスだったと思います、前日までなんのネタやるか悩んでましたがこのネタ選んでよかった
12/21 ノイジーマイノリティ
・コント「なんでやねん」(アリヨーシカの憂鬱)
ネタ以外無言のライブ。これも平場力かなり試されたライブでヒリヒリしました、楽しかったです!
ネタはあんまウケなかったなと思ってたんですが後でアンケート見たら悪くなかったので良かったです。そういえば笑い声ドカンのタイプのネタじゃなかった
12/25 クリスマス会
・漫才「子供の作り方」J
・漫才「目隠し」(8月22日の彼女)
デッサンビームは社会人漫才王2本目、8月22日の彼女は社会人漫才王1本目のネタをやらせてもらいました
12/25 社会人漫才王2021決勝大会
・漫才「あるなしクイズ」J
・漫才「目隠し」(8月22日の彼女)
いや〜負けました ウケとか票入れてもらったのとかの嬉しさと結果惜しかったとかネタ飛ばしたとかの悔しさが両立してて変な気持ちでした
終演後馬鹿よ新道さんにネタを直接褒めて頂いたり、かもめんたるう大さんに「あなたはどうせお笑いにずっと関わっていくだろうから」と言って頂いたり、帰り際なんぶさんに「君お笑い好きすぎるね!」と言って頂いたり、本当に嬉しかったです
12/26 みんなのペチカ
漫才「定番の質問」F
新ネタで。褒めてもらえてし自分でも好きなので育てていきたいです
今年書いたネタ(未発表含む):24