この一ヶ月の進展(1月)
今年に入って、自分の意思表明も兼ねてnoteで記事を書きました。
いまでもちょこちょこ見て頂いているようで、大変ありがたいです。
この記事を出してからの一ヶ月(正式には一ヶ月経っていませんが)、現状報告をします。
とりあえず自分としての今月は、
①このお仕事募集をネット上に投げて、どう繋がっていくかを見る
②大喜利YouTubeチャンネル「こんにちパンクール」正式に始動、その後の動向を見る
③1/16にデッサンビームでの主催ライブを三本やりきる→YouTubeアップロード用動画の編集や、ピンネタツーマンライブの販売用の編集など
の軸を思ってやっていました。
①このお仕事募集をネット上に投げて、どう繋がっていくかを見る
一点目でいうと、ありがたいことに反響自体はちょこちょこあって、偶然お会いしたときに「記事みました応援してます!」と言ってただけたり、noteのサポート機能を使ってくださった方もいらっしゃいました。本当にありがとうございます。
その中で、実際に僕がどう思っているのか、何が出来て何がしたいのか、話を聞かせてほしいという連絡が数件あり、実際に通話や対面などでお話させていただきました。
そのうちの1つで、テレ朝で「金属バットもういっちょ」などやられているたかはし(TP)さんとお話する機会がありまして、その中でお試しで沢口けいこさんのキニナルもういっちょの動画の企画を出させていただきました。
数字気にしなくていいんでとにかく面白さ重視でください!ということだったので、僕が出した企画案の数々かなり粗い物が多かったかもしれないんですが、やれる形に落とし込んで頂いて感謝です。あと沢口けいこさんのプレーヤーとしての強さを、いち視聴者の目線から感じました。
映像編集の依頼が来ていたり、勉強系の方面で依頼が来ていたり、あと作家?の位置になるのかわかりませんがとある企画(すごそう!)のお手伝いをさせていただいていたり、ちょこちょこお仕事に繋がってきております。
もちろんまだまだ生きていくには十分な量ではないです。
ただ、現段階は種蒔きをしていく時期だなと自分で思っていて、今少し広がった円が、徐々に大きな円になっていく、そんな予感だけしています。予感だけだったらどうしよ~。
②大喜利YouTubeチャンネル「こんにちパンクール」正式に始動、その後の動向を見る
準備自体は秋ごろから動き始めていた大喜利YouTube、これもタイミング的に1月から開始となったので、目下はこれをどんどん企画・撮影・編集回して、収益化に繋げていく、というところですね。
YouTubeそんなに詳しくないんですが1/30現在で登録者600人超えて、概ね1000再生以上とかなので、悪くない滑り出しかなとも思っています。面白さはあると思っているので、あとはなにかが引っかかるキッカケがあったらいいなと思います。
登録者1000人近づいてきたら配信とか、登校頻度増やすとかもやっていきたいですね。
③1/16にデッサンビームでの主催ライブを三本やりきる→YouTubeアップロード用動画の編集や、ピンネタツーマンライブの販売用の編集など
ハイカロリー3ライブを主催する予定があったので、これの準備や終わった後の事務的な作業などがありました。ライブ自体は恙なく終わることが出来たなと思いますし、かなり良いものになった自覚はあります!
アリヨーシカの憂鬱×蛇口捻流ツーマンライブ「デッサンビーム」は映像販売開始しております!
ちょっとこのライブ赤字になったので、この映像がもう少し売れてくれればトントンになります・・・・・・そんなことより内容を観てほしいのです僕は!
(お金系の話また別で言うかも知れません)
・総括
とりあえずこのまま来た依頼ややれることをやっていく。
今月は親知らずを抜いて病院通いが多かったのと、主催ライブや自分主催の会に関してのやることがあったので、ずっと動いてて忙しかった感覚になっているのですが、病院通いを抜くと全然まだ余裕があります。
体、時間とも空いている時間がまだまだありますのでご遠慮無くお仕事依頼お待ちしております。
なにせ始めてのことで仕事を依頼されることもあって、相場のすり合わせとかそのあたりがなかなか難しいなと思いながらもやっております。
それこそ種を蒔く時期なので、来る者(ほぼ)拒まずでいきたいとは思っております。
あと、これは気持ち的な面の話で、心っていうのは脳の中にあって結局脳が動いているのか、そんなことはわかりませんが、僕の感覚では「心がずっと動き続けていた」一ヶ月でした。それによる疲れ、ストレスももしかしたらどこかに溜まっていた可能性もありますが、少なくとも今まで経験してきた「耐え忍ぶ」ストレスよりも心地よく感じました。
このような状態のまま、生活の台に乗っていけたら最高だなと思います。
・お仕事連絡先
TwitterのDMでもメールでも、僕に伝わる手段であれば何でも構いませんのでよろしくお願いします。
個人メール → fan.lightwind34@gmail.com
Twitter → @FanLightwind
デッサンビームへの連絡先 → drawingbeam@gmail.com
デッサンビームのTwitter → @drawing_beam
こんにちパンクールの連絡先 → hello_pankour@gmail.com
こんにちパンクールのTwitter → @hello_pankour
いいなと思ったら応援しよう!
