![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109100339/rectangle_large_type_2_b3dac900b1accd5f9ee462585302bf7c.jpg?width=1200)
Photo by
yukihi6
Larry Carlton Live
今日はラリー・カールトンのライブ行って来ました。
知る人ぞ知るギターレジェンドです。
まさか、目の前で彼のプレーを聴けるとは思いませんでした。
10代の頃、必死でジャズフュージョン聴いてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687679199415-75v3AqFUP2.jpg?width=1200)
ライブ1発目はMinute By Minute !!
これは、もう4月に本家本元のThe Doobie Brothersのライブで本物を聞いたばかりでラリー・カールトンのテイク(これも本物)を聞けるとは、もう感動ものでした。
その後も往年の名曲とクルセイダース時代の曲も!!
最後はミスター335と言われる由縁のルーム335で締めくくりました😍
もう全てが感動もの♪
ただ気になったのが御年75歳なんで疲れる様で・・・
曲間、休む場面もあったり凄テクにあとに手をブラブラ振ったりと・・・
そのせいかアンコールはありませんでした。
後にも先にもアンコールなしは初めて!!
客の年齢層は高い方でしたがギター小僧も来てステージに置いてあるギブソン335の写真を撮ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687690056472-nbXp7UPCHH.jpg?width=1200)
お陰で昨日は充実した夜を過ごせました😊