
新入社員向け教育講座の決定版!このパッケージを使えば若手教育が完結します
こんにちは。エフアンドエムクラブの藤本です。
今回の記事では、F&Mアカデミーの新講座を紹介させていただきたいのですが、今回は”タダの新講座”ではありません。
F&Mアカデミーには100種類を超える講座が用意されており、経営者向けから若手社員向けの階層別。あるいは労務担当向けや人事採用担当向けの職種別で講座がカテゴリ分けされています。
そんな中でも、圧倒的に人気なのが「若手社員向け」の講座です。
昨年1年間の人気講座ランキングでもTOP10のうち、じつに8つの講座が「若手社員向け」という結果になったほとです。
<昨年度の人気講座ランキングTOP10>
★1位:シン・ビジネスマナー(電話応対編)
★2位:仕事の質が向上する!つよい会社を作る!ホウレンソウ講座
★3位:5つ星ホテルの接遇のスペシャリストが教える!ビジネスマナー講座
・4位:Z世代のマネジメント
・5位:インボイス制度スタート直前!売り手・買い手としての準備事項を最終確認
★6位:自分の意見が通るようになる!思考力を向上させる方法
★7位:知らなかったでは済まされない コンプライアンスの基本
★8位:知識を詰め込むだけの時代は終わった!シン・ビジネスマナー
★9位:若手社員の役割
★10位:弁護士が解説!わかりやすい文章を書くコツ
★=若手向け講座
今後、新入社員の教育はこのパッケージ講座だけでOKです!
さて、前置きが長くなりましたが、今回F&Mアカデミーからリリースされたのは「新入社員向けパッケージ講座」です。

これまで、F&M Clubの会員企業様から「F&Mアカデミーのどの講座を若手社員に視聴させるべきか分からない」といったご相談を数多くいただいておりました。
講座数がたくさんあるのは良いことだと思うのですが、確かに多すぎると選ぶのが大変…というご意見もごもっともだと思います。
そこで、エフアンドエムでは「新入社員さんが入ってきたら”必ずこれだけは視聴してほしい”という内容の講座を複数用意し、それらをパッケージ化することにしました。
新入社員向けパッケージ講座は全部で15~16種類ぐらいの講座をまとめたものになる予定ですが、まずは本日最初の4講座をF&Mアカデミーのサイトに公開しました。
最初の4講座は、社会人として働く上で必要となるマインドセットに関する内容です。(このあとにビジネスマナーの具体的な内容もリリースしていきます)
まずは、ぜひ経営者・管理職の皆さまに視聴していただきたいです。本当は皆さんが新入社員に対して言いたい!…けど、ちょっと言い方を間違えるとパワハラになる?というような内容の講座になっています。
皆さまから見れば「外部のコンテンツ」である、F&Mアカデミーを上手く社員教育に利用してみてほしいです。
きっと中小企業経営者のお役に立てると思います。
↓F&Mアカデミーの講座受講は会員専用サイトより


