【遊戯王】超時空戦闘機ビートのすゝめ【デッキ紹介】
はじめに
みなさま〜
お久しぶりです。半袖ぱんだです。
先日書いたファンデッキの記事が思ったより好評だったのでデッキ紹介第二弾を書かせていただきます。
よろしければ第一弾も読んでくださると嬉しいです。
コンセプト
まずはこちらの写真を見てください。
かっっっっっっこよくないですか!?
「えっ…。これただの戦闘機じゃん。何がええねん。」とか思ったそこの君。君はここから先の闘いにはついてこれない。かえりたまえ。土に。
………。。。
趣のおの字すら理解できない邪魔者が消えたところで話を戻しますが、こんなかっちょいいLight Machine(光属性機械族)使わない理由なんかないです。
と、いうわけで、
今回は“ビクトリーバイパーXX03”を主役にしたデッキを組むことになりました。
なんか毎回イラストで組むデッキを選んでいるような気がしないわけでもないですが、ファンデッキなんてそんなもんです。
以下から
“ビクトリーバイパーXX03”→ビクトリーバイパー
“ビッグバイパーT301”→ビックバイパー
等、カード名を略しますがそこはご了承下さい。
ちなみに、僕は気持ち悪いオタクなので実際に対戦するときはXX03とかT301まで毎回全部読み上げます。気持ち悪いということでジャッジを呼ばれると、ジャッジの人が助走をつけながらラリアットをかましてくるので出来れば呼ばないでくれると嬉しいです。痛いので。
構築方針
まずは構築の歴史を振り返ってみる
まず、ビクトリーバイパーの効果から見ていきましょう。
まあ、わかってはいたんですが、EOJ(エネミー・オブ・ジャスティス)出身だけあってあまりにも弱いですね。
流石シャイニングフェニックスゲi、、、失礼しました。シャイニングフェニックスガイと同期なだけあります。(ちなみになんですが、次元の裂け目とマクロコスモスも同期らしいです。くたばってくれないかな。)
そんな話はおいといて、どうにかしてビクトリーバイパー使ってやろうと考えた僕は、まず先人の知恵を借りることにしました。
やはり古いカード、先人達は数多もの文献を残してくださっていました。あまりに膨大な量なので全部見るのに1000年かかりましたが無事に理解することができました。解読した成果をみなさまにお伝えしたいと思います。
要約するとだいたいこんな感じです。
ほんまかいな
俺の1000年はなんだったんだ。18年間やってることが変わらないみたいで悲しくなりました。
別にそういう構築が好きで使うのであれば僕というか誰も文句を言う筋合いはないし、好きにすればいいとは思うのですが、それ“しか”ないのはどうなんだろうと思うわけです。
新しい構築を考えてみる
ヌメロンネットワーク1枚貼るだけで脳筋ワンキルが成立する現代遊戯王で、いくら玩具デッキと言い張ったとてただでさえ一発芸のヌメロンの下位互換のデッキを使うのは不服です。
どうせビクトリーバイパーを使うのなら、ビクトリーバイパーでしかできないことをやりたいと思うのが遊戯王プレイヤーの本能ってやつです。
しかし、それは簡単なことではなく、また山に籠って新しいアイディアを思いつく必要が出てきたわけです。
そうして山に篭って数千年、滝行してる時に画期的なアイディアが浮かんできました。
「そうだ。アーマードエクシーズを使おう。」
「誰やねんお前、アニクロ剥いて死ぬほど余ったからカードラッシュの森に流したったわ」と言いたげなみなさまの顔が容易に想像できますが、このカード、ある点で非常に優れています。
なんと、この2枚のエクシーズを経由することで機械lv4×2が成立するだけでコンボパーツをかき集めることができます。
おまけに、フルアーマードエクシーズもついでにサーチすることができるので先攻をとって盤面を作ることができるようになりました。
コンボパーツ&妨害を能動的にかき集めるギミックが見つかったので、このギミックを軸にするデッキが組めるのではないかと思ったわけです。
アーマードエクシーズを使うにあたって
アーマードエクシーズを使う時、もちろんですが装備するためのエクシーズモンスターが墓地に必要になります。
別にギアギガントXを装備させてもいいのですが、打点の上昇量が1100とあまりにも情けなくなんのために生まれてきたのかわからないので、なにか装備して美味しいモンスターを探してみました。
そこで見つけたのが星輝士デルタテロス
装備状態から墓地に送られても効果が発動するので、打点の上昇量がすごいことになります。
弊社調べにはなりますが、1番コンパクトに打点を伸ばせるテラナイトモンスターはシャムでした。
カード名が某大物無職と同じで召喚するだけで相手のライフポイントと精神にバーンダメージを与えることができます。
ちなみに僕も無職です。いい感じのグラサン買ってこようかな。でも俺のオフ会のが人集まってんだよな💦
「デルタテロスを装備するのは分かったけど、どうやって墓地に送るんでしょう?」と世の奥様方から罵倒を貰いそうですがご安心ください。いいカードがあります。
4×2でデルタテロスを墓地に揃えつつ妨害も用意できます。神。
ちょっとまとめ
一回話をまとめると
・ギアギガントX→FAエクシーズで次ターンのパーツを用意
・プトレマイオス→ランク5でデルタテロスを用意
この2項目達成が今回の目標、つまりおおよそ4×4を先攻展開で揃えるといいことがわかりました。
デッキ構築
こちらが現在使用している構築になります。
いつも通り各要素に分けて解説していきたいと思います。
機械族レベル4
ギアギガントXを作れる側の展開札です。ギアギガントXを作るのが目的ではありますが、余分になった際はプトレマイオスにも余裕でなるので気をつけてください。
・ビッグバイパーT301
もう1機の戦闘機です。こちらの出身はライジングランペイジ、叢雲遠呂智と同期であり、比較的新しいカードなのでちょっと強いです。
自分の攻撃宣言時にわらわら湧いてきて自分の光機械の打点を永続的に1200あげることができます。ビクトリーバイパーによるワンショットに大きく貢献し、後攻時には召喚権以外に展開する手段として利用できるので偉いです。
・ブリキンギョ、金銀ガジェット
出すだけ3兄弟です。次男三男の金銀ガジェットが大卒なのに対して長男のブリキンギョは中卒で未だにフリーターを続けています。重度の学歴コンプを拗らせており、かわいそうなことこの上ありません。
手札から機械を射出します。それ以外はただのバニラなのが悲しいところです。めっちゃ味のしないガム感があります。
こいつらを使って横展開すると預言者クルトを横に並べる速攻デッキを思い出して涙が止まらないです。
・起動兵長コマンドリボルバー
ガジェットを含む機械族×2でギアギガントXを作った時にサーチしてすぐに出せる星4機械です。後述するアストラルホープとの相性も⭕️
・サイバーダーク系
サイバーダークワールドは召喚権に依存しない手数です。先攻時ももちろん星4機械のかさ増しとして優秀ですが、どちらかというと後攻時の手数として真価を発揮します。
このデッキ、ブリキンギョのような召喚成功時に手札からモンスターを追加で特殊召喚するモンスターで多く構成されており、通常召喚したモンスターに妨害、特に神の通告のような発動無効破壊を当てられてしまうと、お通夜どころの話ではありません。頭の中で蛍の光が自動再生されること間違いないでしょう。
ここで重要になるのがサイバーダークワールドによるもう一つの手数です。サイバーダークワールドだけでエクシーズ体を立てることは難しいものの、サイバーダークカノンを装備したモンスターの自爆特攻により1ドロー+タックルセイダーによる捲りを達成することができます。
ダメステでの捲りになるので妨害を当てにくく、そこそこ決まりやすいのですが、決まった時は脳汁ドバドバ絶頂不可避です。
非機械族レベル4
ギアギガントX以外のエクシーズ体を成立させるのに貢献してくれるカード達です。光属性なので、武神帝ツクヨミの召喚には一役買ってくれます。
・希望皇アストラルホープ
エクシーズ魔法罠をサーチすることができる星4モンスターです。コマンドリボルバーやサイバーダークモンスターの装備カードをコストにすると無駄がなくサーチすることができます。特にサイバーダークカノンをコストにした際は1ドローがおまけで付いてくるのでとてもいい気分になります。どのくらいいい気分なのかというとなっがいバナナみたいなうんこが出た時と同じくらいいい気分になります。最高です。
装備カードをコストにできない時はFAフォートレスからサーチするフルアーマードエクシーズを手札コストにしちゃいましょう。妨害数はコストにしてもしなくても変わらないです。
・幸魂、フォトスラ
こっちは出るだけブラザーです。しかしこちらは兄弟仲が良く、コンプレックスを拗らせてることもないので幸せそうです。
元々は幸魂2枚の採用でしたが、同名被りや増援の兼ね合いもあり、1枚フォトンスラッシャーに変えました。出てくるだけなので特に解説することはないです。味のしないガムみたいなもんです。
ただ、フォトンスラッシャー21打点はたまに使います。無いとは思いますが、相手がインスペクトボーダーを召喚してきた時は怒りを露わにしながらぶっ◯してやりましょう。
・タックルセイダー
前述したサイバーダークワールドからの捲りがメインの採用理由ですが、先攻で素引きした際にも妨害が増えます。プトレマイオスの下に仕込んでやりましょう。
その他採用メインカード
その他部分のカードです。デッキとしての奥行きを深めるカードが多いです
・星騎士アルテア
デルタテロスから出す先です。このカードがあるおかげで妨害の質と量が向上します。
先攻展開でももちろん使いますが、中盤以降のエクシーズリボーンが絡んだ試合展開でもこのカードは活躍してくれます。
エクシーズリボーンの発動により墓地からセイクリッドプレアデスが蘇生されると、墓地のアルテアが反応し、相手の盤面のカードを破壊します。プレアデス自身の効果も含めると2回好きなタイミングで妨害を当てることが可能であり、鉄獣戦線の抗戦や斬機超階乗を彷彿とさせる質の高さを感じます。
・エクシーズインポート
アストラルホープのサーチ先①です。先攻時ではリボーンを持っているにサーチし、後攻時には優先的にサーチします。
「エクシーズ」ネームを持っているので、捲りに使用した際もFAダークナイトランサーから回収することにより捲った後の蓋として運用することができ非常に優秀です。
・エクシーズリボーン
アストラルホープのサーチ先②で、このデッキの最も味がする部分です。
2ターン目以降の展開・妨害・リソースの中心に存在し、隠れた主役といっても間違いないでしょう。
数多くのエクシーズモンスターを採用しているこのデッキでは蘇生先として優秀なモンスターがしっぽり揃っています。
というわけで蘇生して強いエクシーズモンスターセレクションといきましょうか。
・ギアギガントX
ビクトリーバイパーをサーチした次のターンにリボーンから蘇生、ビックバイパーをサーチすることによりそのままワンショットが決まります。
ワンショットを決める以外にもサイバーダークモンスターやコマンドリボルバーを触ることもできるので、モンスターの数を増やして未来竜皇を建設した後に安全にアーマードエクシーズ+召喚権を通すこともできます。
・武神帝ツクヨミ
手札の質と量を増やすことができるエクシーズモンスターです。場で効果を持たないモンスターをただ並べる行為が得意なこのデッキでは手札1枚まで減らすことが容易であり、デッキの潤滑油になってくれます。
2ドローには中毒成分が含まれており、発動するだけで気持ちよくなっちゃいます。1度発動するだけでもムラムラしてくるのにリボーンなんかでツクヨミ出したら気持ち良すぎてイってしまいます。対戦中に「なんかぱんだの下半身なんか臭いな」と思ったらおそらくそういうことです。出てますし下着の中身はドロドロです。おそらく履いているであろう半ズボンの下からなんか垂れてきていたら警察に通報するといいと思います。東京拘置所でまた会いましょう。
・ダイガスタエメラル
「無限リソース」この言葉には全人類の夢が詰まっています。地球温暖化が問題になっている現代社会、人類は原子力発電や太陽光発電など、あらゆる手段でリソースを獲得してきました。リソースを獲得することこそ人類の本質であり、リソースを求めないものは地球温暖化の加速を追い求めるテロリストのようなものです。皆さんも夢を追い求めましょう。
実社会ではどうにもできない問題でも遊⭐︎戯⭐︎王official card gameの中であればこの夢を叶えることができます。そう。ダイガスタエメラルです。
ダイガスタエメラル、エクシーズリボーン、FAダークナイトランサーの3枚で魔法陣を完成させることで無限にエメラルの効果を使用し続けることができ、無限リソースの完成です。
これにはあの呂布カルマもご満悦だと思います。
・励騎士ヴェルズビュート
後攻1ターン目にヴェルズビュートで捲った後、相手バトルフェイズ中にビュートを蘇生することで相手の盤面を崩壊させることができます。
返しのターンにビュート+αで未来竜皇でも作って腕組みしてやりましょう。
・竜巻竜
罠を主体としたデッキや、永続魔法や場魔法からリソースが残り続けるデッキにこのカードを当て続けるのは非常に有効です。
・セイクリッドプレアデス
前述のアルテアと噛ませてたくさん妨害できます。妨害したあとはFAダークナイトランサーの下敷きになってくれるので無駄がなくてお得です。
自分の盤面のカードを手札に戻す芸当は変わらず可能でサイバーダークワールドの再利用や、装備されたガジェットを回収するなど、幅広い活躍が見込めます。
エクストラデッキ
解説が必要そうなところだけピックアップします。
・塊斬機ダランベルシアン
4×3からアストラルホープをサーチするために運用します。ダランベルシアンを先攻1ターン目に出すとFAモンスターを重ねてもアーマードエクシーズカードを1枚しかサーチできないのでそこだけ注意してください。
・無限起動要塞メガトンゲイル
歩くエクシーズリボーンです。切り札的ポジションのカードにはなりますが、タコほどエクシーズが並ぶこのデッキではかなりメガトンゲイルを出しやすく、多くのゲームでこのカードの召喚に成功します。
もちろんここからも無限リソースなので夢を追い求めることができます。やったね。
以上がデッキ構築における採用カード解説です。
デッキの回し方
採用理由だけじゃ回し方わからないよ〜😢とお考えのみなさまも多くいらっしゃると思うので回し方の解説です。目次から気になるところだけを読むのがオススメです。
先攻展開
このデッキはブリキンギョのようなカードを使って盤面を広げる都合上○枚初動で○妨害みたいな展開は全くないです。
・基本盤面
先行が取れた暁にはまずエクシーズアーマーフォートレス+プトレマイオスの盤面を目指しましょう。
先攻盤面の妨害の内訳ですが、まず、プトレマイオスとフルアーマードエクシーズを開いた先の盤面をご覧ください。
①フルアーマードエクシーズの墓地効果でデルタテロスを装備することによって反応するFAダークナイトランサーの効果で1妨害
②セイクリッドプレアデスのバウンス効果で1妨害
の計2妨害になっています。が、セイクリッドプレアデスのバウンス効果を当てる先を変えることで妨害の質が変わります。
プレアデスのバウンスをデルタテロスを装備したダークナイトランサーにすると当たり前ですが装備状態のデルタテロスは墓地に送られます。
デルタテロスが墓地に送られると効果が誘発し、デッキからアルテアが特殊召喚されます。特殊召喚したアルテアの効果で相手のカードを破壊できるわけです。状況によって使い分けましょう。
上振れ展開
この基本盤面から上振れれば何が起こるのか、上振れるためには何を引いていればいいのかを解説します。
①ビックバイパーT301が返しのターンで使用できる。
これは返しのターンに手札または墓地にビックバイパーが存在する状態を指します。
この状態でビクトリーバイパーにアーマードエクシーズを発動するとワンショットキルを実現することができます。
初期盤面
手札:ビクトリーバイパー、アーマードエクシーズ
盤面:空
墓地:デルタテロス、ビックバイパー
だとして生成される打点を計算してみましょう。
ビッグバイパーで全光機械が1200パンプされることを考慮すると
・デルタテロス装備のビクトリーバイパー3700
・ビクトリーバイパー2400
・トークン2400
・トークン2400
・ビックバイパー1200
・シャムバーン1000
・シャム攻撃1400
となり、合計打点が14500となり、相手フィールドの攻撃力合計が6500を下回っているのであればワンショットキルが成立します。
ちなみに、相手モンスターがいない場合与えるダメージは9700、守備モンスター1体の場合は8400、2体の場合も8400になり、単純な打点での防御はかなり難しく、条件が揃った場合のキルはしやすいです。
しかし、守備モンスターが3体以上いたり、とてつもなく守備力が高いモンスターがいたり、ドルイドヴルムなどのモンスターによってビクトリーバイパーが除去されるとなるとワンショットキルはできません。
そういった場合に盤面を再形成できるのがこの構築の良いところです。
ビクトリーバイパーのトークン生成を諦めて、シャムの召喚成功時に墓地に存在するであろうアルテアを反応させると次の写真のような盤面になると思います。
このまま次のように展開していきます。
こうして展開することによって未来竜皇+エクシーズリボーンの1〜3妨害でターンを返すことができます。さらに、シャムがデッキに帰るのでもう一度アーマードエクシーズからの打点を伸ばすことができます。
上振れ展開として優れていることがわかりますね。
次にこの展開をするための条件ですが、
・ビクトリーバイパーを手札に抱えたまま展開できる。(ビクトリーバイパーかコマンドリボルバーの素引き)
・ビックバイパーを素引きしている
・エクシーズリボーン、アストラルホープ、増援のいずれかを素引きしている。
この3つのうちどれかを満たしていれば上振れ展開を行うことができます。採用枚数で言うと合計14枚なのでかなり再現性は高いと言えるでしょう。
②エクシーズリボーンが基本盤面に追加される。
上記の「エクシーズリボーン、アストラルホープ、増援のいずれかを素引きしている」を達成した瞬間に先攻盤面にエクシーズリボーンが追加されます。
エクシーズリボーンでギアギガントXを蘇生した時は、ビックバイパーを持っている時と同じ挙動になるので割愛しますが、蘇生先をプレアデスにすることで別の挙動を見せるので紹介します。
この後はアーゼウス作ってから盤面を作り直すなり、アーマードエクシーズ絡めてダークナイトランサー効果から捲りにいったりなんでもござれです。
後手捲り
後手捲りで1番大切なのは手数ですが、このデッキにはどんな手数があるのか、一緒に見ていきましょう。
①召喚権
②サイバーダークワールド
③FAエクシーズ
④アーゼウス
⑤幸魂フォトスラ
⑥エクシーズインポート
⑦ビッグバイパー
(⑧アストラルホープ)
⑤あたりから苦しい空気が漂っていますね。正解です。
このデッキの手数は基本2くらいなので、後攻時の戦闘力はスカウターで測定するまでもなく53です。召喚権に妨害を当てたあたりから命乞いを始めると思いますのできっちり殺処分しましょう。
ただ、エクシーズ固有の手数であるFAモンスターとアーゼウス、ヴェルズビュートなんかもいるので、妨害の質によってはかなりの妨害数を貫通することができます。
このデッキ使う側は後攻取ったらなんとしてでも4×2のエクシーズを通すようにカードをプレイしましょう。そこさえ残ってればワンチャンが残り続けます。
意識すること・小技
・先攻時に優先する妨害
先攻時は前述の基本盤面+αを目指してもらえればいいのですが、やはり3〜4枚初動、手札事故は付きものです。
下振れて4×2しか揃えられない時何を優先すればいいのかという議題です。
ちなみに、4×1しか出せない手札を引くプレイヤーは多分何かに呪われているので神社にでも籠った方がいいと思います。
結論から言うとプトレマイオスを成立させるのを優先してください。
なぜかというと、デルタテロスを墓地に置く挙動が許されるのが先攻1ターン目しかないからです。弱いアクションは早いうちに済ませておきましょう。
・エメラルの回収先
無限リソースことエメラル先輩ですが、もちろん戻す先には優先順位があります。
戻さなければいけないカード
・星騎士シャム
・サイバーダークホーン、エッジ
・無限起動要塞メガトンゲイル
ここには戻さないとデッキの回りが鈍くなるカードが並んでいます。
シャムがデッキに帰らないと、アーマードエクシーズから展開できるモンスターが消滅するのでシャムが出ないどころか墓地のアルテアも出てこなくなるので実質4×2、エクシーズモンスター1体分損することになります。
機械族サイバーダークモンスターがいなくなるとサイバーダークワールドからの手数が消滅します。貴重な手数なので手札がデッキに1枚は機械族サイバーダークは残すようにしましょう。
メガトンゲイルが墓地に行ったらSDGsが崩壊する危険シグナルです。早急にエクストラに戻すか相手を○しましょう。
スーパーロボット大戦やG generationといったゲームでは母艦が撃墜されるとゲームオーバーになりますが、メガトンゲイルもそれとおんなじです。死ぬ気で守ってください。
なんかメガトンゲイル、そこはかとなく「戦闘メカザブングル」の「アイアンギアー」に似てますね。メガトンゲイルも変形しねぇかな。ちなみに僕は「ザブングル」に出てくるメカだとウォーカーギャリアが好きです。
戻した方が良いカード
・FAダークナイトランサー
・アストラルホープ
・各種星4エクシーズ
ここには戻さなくてもデッキは回るが、戻すことによって出力が上がるカードが並んでいます。
ダークナイトランサーは蘇生したプレアデスに載せ続けるだけでカードアドバンテージを稼ぐことができます。永久機関の一角です。
アストラルホープは引き得カードなのでどんどん山に返してエクシーズリボーンを量産しましょう。こんなんなんぼ伏せてもええですからね。
4エクシーズはリボーンの蘇生先ということもあり戻すのはどうなのかという疑問は当然出てくるわけですが、これに関しては配分が大事です。墓地にためすぎてもエクストラから出せないし、墓地になさすぎてもリボーンで蘇生できないしとうまい塩梅で調整する必要があります。頑張ってください。
戻してはいけないカード
・星騎士アルテア
・ビッグバイパー
・サイバーダークカノン
・金銀ガジェット
これは墓地にあることで効果を発揮するカード群です。できる限り戻さないようにしましょう。
・アーマードエクシーズの装備先
アーマードエクシーズはビクトリーバイパーに装備されるものと思われがちですが、全然ビクトリーバイパー以外にも装備します。
例えば、サイバーダークホーン、自身の効果でサイバーダークカノン、アーマードエクシーズの効果でフルアーマーフォートレスを装備してやると攻撃力4100、貫通、ダメージ倍の疑似カオスマックスが完成します。
守備力0の壁を無限に並べるバカタレやアスクリコックを並べてニチャニチャしてくるキモいオタクはこれでしばいてやりましょう。
他にもアーマードエクシーズには属性を装備モンスターと同じ属性に変える効果も持っているので、サイバーダークモンスターやギアギガントX、メガトンゲイルなどの光属性でない機械族モンスターにデルタテロスをくっつけるとビックバイパーのパンプの恩恵を受けることができます。
先攻下振れ展開で捲り返しが必要になった時などは、デルタテロスを幸魂などにくっつけて手数の補強をしたりするので効果に反して意外と使い道が多いです。
各種カード対策
カジュアル対戦で許されがちな超耐性モンスター対策です。ちなみにこのデッキにもメガトンゲイルが入ってるのでこれについてはあまり文句は言えないです。
・白黒アンヘル
あまりに緩い召喚条件のおかげで1番オフ会などで遭遇率が高いです。
かなり要求値は高いですが、周りきっている状態であれば全てのカードが同一ターン上でサーチ可能なので頑張って超えましょう
①未来龍皇で自凸する時に墓地のビックバイパー蘇生
②未来龍皇を素材にアーゼウス爆誕
③アーゼウスはビックバイパーのパンプを受けることができるので打点が4400になる。
④エクシーズインポートでアンヘル素材化
この盤面にダークナイトランサーを追加できれば6素材アーゼウス+インポートでターンを返すことができます。カジュアル対戦だとやりすぎな盤面なような気もしますが、アンヘルを返すと自然に組める盤面なので仕方ないです。
・6000アライバル
6000打点のアライバル、たまに出てきますがこれもなんとか超えることができます。
ビッグバイパーを召喚権と自身の効果で計2体並べることで場の光機械の打点が2400パンプされるのでデルタテロスを装備したサイバーダークモンスターの打点が6500になるのでアライバルを正面から殴って破壊することができます。
相手の墓地にダンマリ@イグニスターがいる時は未来龍皇で1ターン耐久した後にアライバルを突破しましょう。
・マスカレアストラム
素直に未来龍皇で超えてもいいですが、NSしたモンスターとの戦闘では無力なので鼻ほじりながらNSしたモンスターにアーマードエクシーズくっつけて破壊してやりましょう。鼻くそと一緒に墓地送りです。
有名どころはこんなもんでしょうか。超耐性モンスターはなんとか超えられるので頑張り得ですね。
小技集
・サイバーダークカノン
サイバーダークカノンからの捲りを考える時効果で落とす代表がタックルセイダーですが、相手の妨害が前盤面にない時はタックルセイダーからのまくりが有効に働きません。
そんな時はアルテアを墓地に送りましょう。プトレマイオスの召喚成功時に合わせてアルテアが反応するので後ろの妨害を剥がすことができます。そのままプトレマイオスが通れば返しの妨害になるのはお得ですね。
・フルアーマードエクシーズの使い方
このデッキは先攻盤面にフルアーマードエクシーズを構えますが、基本的にはこのカードは出来るだけ発動をガメましょう。少ない妨害を相手の急所に当てようとした時に妨害を先に建設してしまうと盤面に干渉するカード(トロイメアユニコーンなど)で先に踏まれてしまうからです。相手の最初のアクションに干渉できないという理由で妨害を先出ししたい気持ちはよくわかるのですが、せっかく何対象取られても逃げられるのなら相手にカードを使わせ得です。
・金銀ガジェットワザップ
コマンドリボルバーで装備した金銀ガジェットを竜巻竜で破壊すると、効果が反応してめっちゃモンスターが増えます。手札消費は尋常じゃないですが多くの出力が必要な場合は使用を検討してもいいでしょう。
・アストラルホープ+日大タックル
後攻時にアストラルホープのコストとしてタックルセイダーをコストにすると2妨害踏むことができます。
・ビュート+アーマードエクシーズ
ビュートの素材にアーマードエクシーズでデルタテロスをくっつけると、デルタテロスの効果にチェーンしてビュートの効果を使用することで盤面を更地にしながらモンスターを横に並べることができます。
ビュートの破壊に金銀ガジェットを巻き込むとまたワザップが起こります。
おわりに
最後まで読んでくださりありがとうございました。みなさんも僕と一緒にすばらしいビクトリーバイパーライフを送りましょう。
また、感想などX(旧Twitter)で投稿していただけると非常に嬉しいです。拡散されても泣いて喜びます。
最後に宣伝ですが、3/30に遊戯王のカジュアルオフを実施します。もちろんこのデッキも持っていくので一緒に対戦しましょう。
また今度会いましょう。では。