社会人になってからおよそ1年が経った
みなさんお久しぶりです。ふぁんだむです。
キャスターをやめ、社会人になってから1年が経とうとしてます。
ちなみに自分の仕事は、SES(システムエンジニアリングサービス)です。
自分が社会人になる前と、なった後に感じた部分をざっと書いておきます。
社会人になる前に思っていたこと
・定時退社なんてものはない
・給料はそこそこもらえる
・新卒採用ミスったらブラック企業しかない
・現場ガチャで今後が決まる
・仕事押し付けてくる理不尽上司ばかり
・彼女なんてできない
社会人になって分かったこと
・職種や会社によるが、定時退社は存在した
・自分一人が生きていくなら充分な給料はもらえる
・新卒採用ミスってもモノホワイトな企業はいっぱいある
・現場ガチャは本当にある
・理不尽な上司はほぼいない
・自分のことを理解してくれる人を大事にする
・彼女はできない
来年も潰れない程度に生きていきます。それじゃ。