日曜日の日常
先日4月28日(日)は充実した日でした!
午前中は無垢食堂にて「ただ朝ごはんを食べる会」でした。
みんなでお野菜を切って、おいしい豚汁を作ったり、
私はというと羽釜でご飯を炊きました。
子ども同士が遊んだり、地域の方々が自然と話しているのが素敵だなと思いました。
きっと一昔前には日常的な風景だったのかなと思います。
そして午後は、毎週日曜日の14時から新留小学校の近くの公民館前の広場で開催している「グラウンドゴルフ」参加させていただきました。
これがまあ面白い!!
地元の方々の熟練されたテクニックに圧倒。ホールインワンがなんと3回も飛び出す!!
ダントツの最下位。。。
練習に励みます笑
新留地区の方々の日常に外から来た者を加えていただき本当に感謝です。
このグラウンドゴルフのように日常を楽しく過ごしていきたいし、共に創っていきたいと思う一日でした。