
Photo by
dress_hasamiyaki
ふるさと納税の選び方 悩み過ぎないために(わたしの場合)
毎年、ふるさと納税は、寄付対象が多すぎて悩んで疲れてしまう。
日々の生活を思い出し、必要なものを選定し細かく条件を絞り込むことにした。
①食品、物品 おおまかな分類を選定
②必要な食品を選ぶ。常温?冷凍食品?日持ちは?
③常温保存、長期保存が出来るもの
④レトルト、缶詰、日持ちがするお菓子
楽天ふるさと納税サイトで、条件を指定して検索して選ぶ。
こんな感じで、ふるさと納税を選ぶと、少し楽。
何も考えず、ふるさと納税のサイトを見ると、悩み過ぎて疲れてしまう。