
喜びも束の間
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
かわさんです。
ようやく、、、、、
卒論発表諸々がおわりましたーー!
長かったー、、、、、。。。
ここ2週間は特に、卒論プレゼン資料や発表原稿の作成、発表練習….
に追われていたので、身体がボロボロになっています。。
し・か・し、、、僕の所属している研究室には、卒論提出期限というものが設けられていない (珍しいかも) ので、教授が納得するまでのエンドレスゲームなのです。
つまり、まだ卒論本紙が完成しておりません。。。
途中経過はこんな感じです。

はい。
さらに、満面の笑みで
『追加で実験してみない?笑』
と地獄のような提案をされてしまい、実験せずにはいられない状況になっております。言葉が出ません。
それらの結果や考察など書くことを考慮すると、完成時はおそらくこの倍くらいの文量になりそうです。 (殺す気かて、、)
ちなみに、直近の研究室での大まかなスケジュールはこちらとなっております。
・10:00~ 研究室着、卒論執筆開始
・11:00~ 実験・データ解析、教授からのお説教タイム etc…
・12:00~ 昼食
・13:00~ 気が済むまで 卒論執筆、実験・データ解析
※ コアタイム: 10:00~17:00 (~17:00 と書いてありますが、実際には無制限です。)
こんな生活を毎日のように繰り返していますが、何かの試練だと思って、とにかく頑張りたいと思います。
(もう納得してくれ、勘弁してくれ。教授よ。というか、卒業させてくれるのか、、?)
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
かわさん