![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142680775/rectangle_large_type_2_36ef6a9a9380b26a8291a3deb6631524.jpg?width=1200)
初めてのインド ケララ コーチン
ホーチミン乗り継ぎでコーチンに夜着
ホーチミンの街も探索できたし、大満足でケララ行きのフライトを待つ。サイゴンビア飲もうか迷ったけど、空港は高いから我慢。。乗客周りはみんなインド人に見えたな。日本人は私だけ。
前半のフライトで機内食出たから、今回も出るのでは無いかと期待してたけど、出ず!
夜ついて、やってるのはサモサとかの揚げ物のお店、朝もそんな感じで、もーちょいヘルシーなのから食べたかったからずっと水だけで、次の日の昼まで過ごすことに。笑
懸念していたeSIMもちゃんと繋がり、快適な旅のスタート!初めて使ってみたけど、もう絶対eSIMですね。日本で準備して、現地で設定切り替えるだけ。お値段もお手頃。オススメです!インドの現地SIMはアクティベートに日数かかり大変らしいです。。
Airalo の eSIM
コード 「TOSHIK7259 」を入力すると3ドル引きになります!
https://ref.airalo.com/r1ET
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142684340/picture_pc_eae69e629af1f7fee22022eb501d56eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142684342/picture_pc_8cae356cdcc958d9e41d39b5674f32d9.jpg?width=1200)
大幅な遅れもなく、無事にコーチン国際空港へ着いた。無事にeVISAで意外にあっさり入国完了!時間かかるって思ってたからよかったーー
ATMがわからず、空港内で一万円だけ両替する。
4300ルピー手元にきた。
1000ルピーも手数料取られた。。でもまぁまぁ疲れてたし泊まる宿はクレカ使えない現金のみだからお金払わないとだし、初日はこれで良しとする。ドルに両替しとくべきだったのかな。
夜に空港近くの宿に自力で行く
コーチン空港から、歩いていけそうな近くの宿を予約しておいた。booking .comで、レビューを見て、歩いていけるところを探し出した。とはいえ、空港から15分くらいは歩いたかな?エアポートロードだから、綺麗だし、明るいし、女性1人でも危険なことは無い。大きなネズミ🐀に会ったくらい笑 ここでタクシー使う人は使うんだろうけど、節約できるところは節約したい派。健康の為にも歩くのが1番。空港からはタクシー使わないと出れないみたいな書き込みを見たのですが、そんな事ないです。歩いて脱出、出来ます!
夜寝るだけの宿だけど、一泊3千円くらいしたこちらの宿。エアコンもしっかり効いたし、空港野宿も考えたけど、初日だしゆっくり休めたので、宿取っといて良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142685495/picture_pc_d51d493570fec074afec9314fddbc042.jpg?width=1200)
大きな道に出るとすぐ空港が見える。
宿の近くにSBIのATMもあって、24時間使えたっぽい。ちゃんとキャッシングも無事に出来た。
揚げ物の軽食屋さんなんかもありました。朝から揚げ物は避けたいので昼まで水で過ごすことに、、、コーチン空港、綺麗で安全でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142685907/picture_pc_d7da51673364d058948505513587ae56.jpg?width=1200)
朝再び空港から出ているバスでエルナクラム、ジェッティー乗ってフォートコーチンへ
早起きして、(興奮であまり寝れず、が合ってるかな)ATMで現金ゲットして、空港から出ているバスでフォートコーチンを目指すことに。しかし、昔の情報だったらしく、今はフォートコーチンまで直通のバスは無い。エルナクラム行きのメトロ乗り場があるアルバまで行き、そこからエルナクラムへ行けと空港のインフォメーションレディに巻き舌で説明受ける。みなさん巻き舌で聞き取りむっっず。
AIRPORT ⇄ メトロのALUVA駅までバス。30分かからないくらいかな。エアコンきいてます。60ルピー
アルバ→マハラジャカレッジ 50ルピー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142686889/picture_pc_6249d1eb0a776a2387dc7647f7985144.jpg?width=1200)
フォートコーチンまでジェッティーで行きたいんだ、どこで降りたらいいかと聞いたら、エルナクラムじゃなくて、マハラジャカレッジで降りなと教えてもらったのでその通りに。メトロも綺麗だし、エアコン涼しいし、快適ですわね。
マハラジャカレッジから歩いて15分くらいでジェッティー乗り場着。初めての土地は暑くてもなんでも歩きたい。色々な景色が見たいから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142687597/picture_pc_c6caa71673652367e742cfbc5a737571.jpg?width=1200)
エルナクラムジェッティー乗り場からフォートコーチンまで。ジェッティー6ルピー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142688187/picture_pc_41121f41ae4272018d2fa38e7ce8d258.jpg?width=1200)
空港からフォートコーチンまでタクシーだと1300ルピーはするっぽいから、かなり節約できたな。こーゆーのが、嬉しいんだよな。まぁ、荷物が軽いから出来るんだけどね。(帰りはUberでタクシーでした)