AIの出現から読み解く真実

AIが登場した時思ったぞ。そろそろ人間達限界なんだなと。左側ばかりで考えて創り出したこの世の中に限界なんだなと。効率ばかりを求めて創ったこの世界に。本来は右側で感じで生きてきたのだから。AIが登場して仕事が奪われるなどと喚いている人間達がいるが、本来の仕事とは何かの心得がないのだろう。仕事とは本来は人の役に立つ事。会社員だの経営者だのと職業ばかりで仕事を語る奴がいるがそれは仕事ではない。人の役に立つ為の手段なのだ。この本質に気づいておらず、やれ大企業など年収がだの医者だ経営者だのとそんなものばかりで自分を語る奴がいるな。情けない。本当に情け無い世の中になったものだ。幸せ=成功、お金持ちじゃない事をいい加減気づいたらどうだ。幸せとは感じるものだ。感じているか?感謝できているか?家がある。飯が毎日食える。風呂に毎日入れる。感謝できているか?もう考える事をAIに任せて、感じて生きていた時代に戻りたいと潜在的に思っているのだろうな。これを気づかずAIの開発を左側の考えで進歩させればいずれ人間は淘汰されるであろう。左側で考えれば、人間など惑星にとって癌でしかないのだから。右側で感じ愛と調和でAIを扱えば、これほど頼もしい存在はいないだろうな。これからどうなるか見ものだな。

いいなと思ったら応援しよう!