![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158300679/rectangle_large_type_2_3bb72878ceb680af5ee4b603f62db933.jpeg?width=1200)
台湾旅行計画 右往左往中
荷物試行錯誤
行きしは荷物を預け入れたくないんですよ。
旅慣れてないので、やることはひとつでも減らしたい。時間もあまりないので工程を減らしたい。
というわけで、持ち込みサイズのキャリーにリュックを詰め込んで行きたいんですが。
私のキャリー、30Lだったのね。
この旅のために買ったリュックも30Lでした。入るのか?リュック入れたらほかの服とかなんだとか入るのか?
今週中にパッキング予行練習しなくては。
旅程試行錯誤
〇一日目〇
今回関空→✈桃園空港、なんですが。
入国のアレコレにどれくらい時間かかるか分かんなくて。
15時過ぎという微妙な時間に到着するので、空港脱出時刻によってこの日のこの後の行動が分岐する…!
特に問題なく一時間程度で出られたら、台北駅の地下街に寄りたいんですよね…。漢服売ってるって聞いたので。
ここの地下街は朝空いてないらしいので寄れるタイミングが😂
それからホテルへ歩いて移動しながらいくつか寄りたいお店が。
もし空港脱出に一時間以上かかるなら、地下街諦めてお店だけ。
もっとかかるならホテル直行…
な、心づもりです。
〇二日目〇
二日目は夕方から九份ツアーなのでそれまでどう過ごすか。
朝ごはんを食べに行きたいけど、ホテル周りのお店がいいか、集合場所の台北駅周辺がいいか、ちょっと離れた迪化街とかまで足を伸ばせるか
行きたいとこが多すぎて時間無さすぎてパンク😆
〇三日目〇
帰らなきゃ!
午前中に空港ついてなきゃなので、ホテル周りでうろうろ散歩するか、空港まわりか行く途中に寄れるところがあるか調べないと!!!
旅行も、文化祭とか演奏会とかと同じでこうやってあーでもないこーでもないをやってる時期がいちばん楽しいですね✨
ところでトップの写真は本文と関連はございません。
寂しかったから適当にチョイス🐟