見出し画像

はじめて台湾旅行 出発

(時間つぶしにつらつらと)

13時過ぎの飛行機だって言うのに浮かれて8時前から動き出しています。
が、乗るはずのはるかが前の列車の遅れのためとかでまだ来ませんね。

京都駅しゅっぱーつ


関空駅とうちゃーく。初めて乗ったはるか。なんでキティちゃんなん?

無事に関空までたどり着きましたが迷いまくりです。H、というのは分かったから向かったけど乗る航空会社の名前が見当たらない!
…と、よく見たら出発は4階でした。

そして乗る飛行機の名前のそばにものすごい行列があったから並んだけど。
後ろに来た人に「上海?」と聞かれて上海??!!と前の人に聞いたら頷かれたので慌てて抜けました。バカ。うっかり上海行くとこやったわ。行けへんけど。行きたいなぁ。

気をしずめて、改めて探すともっと奥で台北のカード持ってる係のお姉さんがいはったので尋ねて案内してもらいました。(その列は荷物預け入れの列だったのでまた抜けましたが)

難しいな飛行機乗るの!!!


機内食出るのに。

しかし!
なんとかいろいろ済ませて早々と搭乗口のそばでトグロ巻いてます。やっぱりこっちの方が空いてるし座れた!
小腹が空いたのでコンビニ探したけど乗るとこの真逆だったので途中まで行って挫折。
自販機のバウムクーヘンと水で小休止。



まだやっと出発しかかったとこなのに既に疲労困憊。
手荷物検査、キャリー開けてとか言われたらどうしようかと思った。というか言われると思ったのに、重さ量って危険物液体ないですね? と確認されただけだった。
開けたらもう閉める自信がなかったから良かった😅


待って!

出発時刻遅れるってアナウンス🤣
はるかといい、飛行機といい。
遅れまくりの日…





いいなと思ったら応援しよう!