見出し画像

プチカード紹介 武闘英雄 カツ・モモキング


この記事を読む前の注意事項
 

私は競技勢ではなくカジュアル勢です。
ブログも初心者なので誤字脱字があるのは許してください、そこの所ご理解お願いします
m(*_ _)m

今回紹介するカードはこの子!!

このカードの初収録は2024年11月23日発売のDM24-BD3 モモキングの書です。

このカードの特徴

まずこのカードの強いところはモモキングの名前が付いており侵略が出来てマナブースト&マナ回収が出来る点です。つまり全部ってことです。
マナ回収が出来る侵略クリーチャーの時点で珍しく戦略の幅を大きく広げることが出来る。しかしマナブーストという点では同じ自然の侵略でスター進化クリーチャーである オウ禍武斗 <サンマ.Star> に大きく負けてしまうのでマナ回収出来るところを活かしていきたい、G・ストライクが付いており受けとしても使えるのが良い、「モモキング」という名前はサポートが優秀でこのカードが強い大きな理由にもなっています。そしてモモキングを最大限活かせるカードといえば、やはりこのカード!!
 

未来王龍 モモキングJO

このカードは攻撃する時に手札からモモキングをタダで乗せることが出来ます。このカードの能力で強力なモモキングを乗せその上にこのカードを置き、マナ回収をしながら次のモモキングを準備することが出来ます。さらにJOでワンショットする時にこのカードはスゴく役に立ちます。JOの能力でこのカードを乗せてマナから強力なモモキングを回収してJOの能力で再びアタックする時にさっき回収したモモキングを使いワンショットを狙えます。多種多様なモモキングがいるので状況によって使い分けられるのがとても強力です。

最後に

モモキングJOを使うなら必ずと言っていいほど相性が良いので3枚ほど採用するのが良きだと思います。ちなみにパワー8000のモモキングはこのカツ・モモキングと英雄龍 モモキングだけだったりします。ここまで読んでもらいありがとうございました!!

『終わり』





いいなと思ったら応援しよう!