見出し画像

令和の生物系研究者としての生存戦略

この記事は非常に専門的な内容も含むため、大衆向けとは言えませんが10年以上生物系のアカデミア界隈に在籍した私が考える(また他の研究者として生き残られている方々、リタイアされた方々からのアドバイスを参考にしつつ)、今後生物系研究者が生き残っていくために必要なこと、特に最低限求められる素養について書いてみたいと思います。

そのため以下のような方には多少なりとも参考になるでしょう。

  1. 生物系アカデミアでの進路を思案している学士・修士(高校生も)の方

  2. 博士課程に進もうとしているが、その後の進路に迷いがある方

  3. 企業の研究部門、特に生物系の基礎に近い研究の道を思案している方

ここから先は

2,234字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければ応援お願いします! いただいたチップは今後の障害者支援活動の費用に使わせていただきます!