F値による解像度の違い
いきなり皆さんに質問です!!
レンズのF値を全開放(F値を一番小さく)にするより中間のF値(F5.6ぐらい)が画質良いって聞いたことありませんか??
私は耳にしたことはあったけどなぜそうなるかは理解していませんでした。
でも撮影においてこの事はすごく重要なことなんです!!
少し内容が難しく記事が長くなるので先に結論からお伝えします。
です。
早速順番に解説していきます!!
【フォトグラファーがオススメする最強レンズ】
①レンズの中心を使うことができるから
前提としてレンズのF値を絞ると光が入ってくる範囲が小さくなります。
絞ることによってレンズの中心だけが使用されるため光が綺麗に入り画質が良くなると言うことです!!
ここから先は
482字
/
4画像
レタッチ解説している写真のメタデータを公開しているので自身でレタッチしてみることも可能です!!みんなで写真のレベルアップに挑戦だ!!
KAISEIの写真教室
¥500 / 月
撮影時のテクニックやLightroomでのレタッチについてInstagramやTikTokでは解説していない細かい部分まで解説していきます…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?