見出し画像

シャビーでサビだらけの100年以上前のカメラ

こんにちは。
こんばんは。
おはようございます。
古雑貨ときごえの店主です。
いつもありがとうございます。

シャビー(shabby)という言葉を知ったのは、この業界に入ってから。
はじめは、「サビ」をふざけた感じでシャビーと言っているのかと思っていましたが、違いました(笑)

直訳すると、「みすぼらしい」ですが、インテリア用語的には「古びた家具や道具」を指すようです。

今年で昭和100年。
今回仕入れたアメリカ製のコダックのジャバラカメラは、大体明治末期のものと思われるので、今から100年は軽く越えているものです。
「アンティーク」という言葉が使えるのは、原則的に100年以上前のものと言われています。
このカメラは立派なアンティーク品です。

正直使い方は私はわかりません。
でも「いい味出してる」それだけで仕入れました。

カメラ好き、アンティーク好き、サビ感が好き、シャビーが好き、部品好きな方、ぜひ入札をご検討くださいませ。



いいなと思ったら応援しよう!